ページ 11

透過処理のpngファイルについて・・・

Posted: 2008年3月27日(木) 21:55
by
bmpファイルを透過処理して表示していたのですが、容量が大きいため
bmpファイルをペイントで読み込んで、pngファイルとして保存し
プログラムで透過処理のTRUEを入れ表示しました
ところが、黒い部分が透過処理されずそのままの形で表示されますorz
ペイントで変換したpngファイルとかはダメなんですか?
確認したところ黒の色はr=0,g=0,b=0,色合い160(変えられない),鮮やかさ0,明るさ0でした
これじゃ透過されないのでしょうか?
助言お願いしますorz

Re:透過処理のpngファイルについて・・・

Posted: 2008年3月27日(木) 22:50
by 管理人
ペイントでは透過処理出来ないと思います。
あのチェック項目は操作しても何故か反映されないので、GIMPやフォトショップのような高機能画像ソフトを使って下さい。
ちなみに、「真っ黒」なら透過出来ます。少しでも黒でなかったら透過されないので、真っ黒であることを確認してください。
DrawGraph等関数の透過フラグをTRUEにして表示して下さい。

Re:透過処理のpngファイルについて・・・

Posted: 2008年3月29日(土) 02:22
by
実際やってみたところできました。
ありがとうございます。