ゲームプログラミングの館、24節に関する質問
Posted: 2008年3月31日(月) 03:52
こんばんわ。ゲームプログラミングの館にて、ありがたく勉強をさせていただいております。
最近ではプログラムの解読がようやく、少しずつ出来るようになってきた次第です。
ですが、24節「行けない所を作る。~2D~」のプログラム部分にて、理解できない部分があったので、
恐れ多くも再度こちらに質問を投稿させていただきました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
/*白い壁を描画*/
for(i=0;i<15;i++)
for(j=0;j<20;j++)
if(hantei[j]==1)
DrawBox(j*32,i*32,(j+1)*32,(i+1)*32,GetColor(255,255,255),TRUE);
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
質問なのは、一番最後の行の「DrawBox」内のものです。
J*32、i*32、GetColor~は意味が何となく分かるのですが、
その後の (j+1)*32,(i+1)*32, が何を意味しているのかが分からず、頭を抱えています。
この部分を消してしまうとエラーが出てしまいますし、どんな役割を担っているのかが分かりません……。
申し訳ありませんが、どなたかご教授いただけないでしょうか?
最近ではプログラムの解読がようやく、少しずつ出来るようになってきた次第です。
ですが、24節「行けない所を作る。~2D~」のプログラム部分にて、理解できない部分があったので、
恐れ多くも再度こちらに質問を投稿させていただきました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
/*白い壁を描画*/
for(i=0;i<15;i++)
for(j=0;j<20;j++)
if(hantei[j]==1)
DrawBox(j*32,i*32,(j+1)*32,(i+1)*32,GetColor(255,255,255),TRUE);
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
質問なのは、一番最後の行の「DrawBox」内のものです。
J*32、i*32、GetColor~は意味が何となく分かるのですが、
その後の (j+1)*32,(i+1)*32, が何を意味しているのかが分からず、頭を抱えています。
この部分を消してしまうとエラーが出てしまいますし、どんな役割を担っているのかが分かりません……。
申し訳ありませんが、どなたかご教授いただけないでしょうか?