ページ 11

コンパイルができません

Posted: 2012年8月22日(水) 12:18
by ウクレレ
ファイルが開けませんと出てコンパイルができません                    それ以前にコンパイルの仕方もいまいちわかりません
教えてください

Re: コンパイルができません

Posted: 2012年8月22日(水) 12:34
by softya(ソフト屋)
申し訳ありませんが状況が全くわかりませんので、フォーラムルールのテンプレートを使って質問内容をまとめて頂けませんでしょうか?
http://dixq.net/board/board.html
その他のルールもお読みください。
1] 質問文
 [1.1] 自分が今行いたい事は何か
 [1.2] どのように取り組んだか(プログラムコードがある場合記載)
 [1.3] どのようなエラーやトラブルで困っているか(エラーメッセージが解る場合は記載)
 [1.4] 今何がわからないのか、知りたいのか

[2] 環境  
 [2.1] OS : Windows, Linux等々
 [2.2] コンパイラ名 : VC++ 2008EE, Borand C++, gcc等々

[3] その他
 ・どの程度C言語を理解しているか
 ・ライブラリを使っている場合は何を使っているか
テンプレートに記載する時に次の点を詳細に書いておいてください。

1)ファイルが開けませんと出てコンパイルができません  
これはどのソフトが出しているエラーでしょうか?
その開こうとしているファイルはどのようにして入手しましたか?

2)それ以前にコンパイルの仕方もいまいちわかりません

何処のサイトを読んでコンパイルが必要だと知りましたか?
何も知らない人ならコンパイルという用語自体を知らないと思います。

Re: コンパイルができません

Posted: 2012年8月22日(水) 14:14
by softya(ソフト屋)
別トピックから転載します。
テンプレートの記載もお願いしますね。
※ 今までの投稿は無改行だったので改行には注意してください。
環境はウインドウズでコンパイラの名前はvc++2008EEです
開こうとしているファイルは新C言語ゲームプログラミングの館の素材ファイル付きのプロジェクトをダウンロードしました
このファイルは解凍(展開)が必要ですが済んでいますでしょうか?
新C言語ゲームプログラミングの館でコンパイルという用語をしりました
僕はコンパイルをしようとしたらファイルが開けませんと出てできませんでした
それ以前にコンパイルのやり方もいまいちわかりません教えてください
「前書1章. C言語って何?」にC言語の学習について書かれていますが「新C言語ゲームプログラミングの館」を理解するためには必要最低限のC言語の学習は不可欠です。
リンク先のサイトなどで学習された方が良いと思います。

C言語のコンパイル方法は。こちらが分りやすいです。
「太田研究室 > Visual C++ 2008 Express Edition プログラミング入門」
http://cvwww.ee.ous.ac.jp/vc08prog.html

別の学習サイトですが、16章あたりまで理解しているのが望ましいです。
「苦しんで覚えるC言語」
http://9cguide.appspot.com/

C言語自体のわからないことも、ここで質問してもらって良いですのでC言語から始めてくださいね。