openSSLをVC++で使用する方法

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
顔顔プリン
記事: 10
登録日時: 15年前

openSSLをVC++で使用する方法

#1

投稿記事 by 顔顔プリン » 13年前

現在winsock2を使ってHTTPクライアントを作成しているのですが
httpsでの通信でSSLを使わないとできずopenSSLを使って通信をしようと思っています。

このopenSSL何ですが
http://slproweb.com/products/Win32OpenSSL.html
よりダウンロードしてインストールまではできました。
ここからVC++につなげる方法がよくわかりません。
もしかしてこのインストーラーからだとうまくできないのでしょうか?

beatle
記事: 1281
登録日時: 14年前
住所: 埼玉
連絡を取る:

Re: openSSLをVC++で使用する方法

#2

投稿記事 by beatle » 13年前

http://imagingsolution.blog107.fc2.com/ ... y-231.html
このサイトが役に立ちませんか?

顔顔プリン
記事: 10
登録日時: 15年前

Re: openSSLをVC++で使用する方法

#3

投稿記事 by 顔顔プリン » 13年前

ありがとうございます。
無事つなげることができました!

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る