ページ 11

プロジェクトのビルドについて

Posted: 2012年7月28日(土) 16:31
by ポポキリ丸
はじめまして。
自分で簡単なゲームを作れたらなと思い、Dxライブラリを使ったプログラミングを始めた者です。

こちらのサイトのDxライブラリを使ったプロジェクトを作るところで、サイトの通りにDxLib等の設定をし、
test.cppを

********************************************************************************

#include "DxLib.h"

int WinMain(HINSTANCE, HINSTANCE, LPSTR, int) {

DxLib_Init();
WaitKey();
DxLib_End();
return 0;

}

******************************************************************************
として作成をし、ビルドを行ったところ、

1>test.cpp(3): warning C4007: 'WinMain' : '__stdcall' でなければなりません。

のようなメッセージが出てきました。

そのまま黒い画面が出てきたので、きちんと動作はしていると思うのですが、
上記のメッセージが少し気になっています。

これは気にしなくてもよいのでしょうか。
また、これはどういうことなのか教えていただけると嬉しいです。

宜しくお願いいたします。

Re: プロジェクトのビルドについて

Posted: 2012年7月28日(土) 16:53
by あたっしゅ
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... ture1.html

をみると

int WINAPI WinMain( HINSTANCE, HINSTANCE, LPSTR, int )

WINAPI をつけるのが正しいようですが、どちらのサイトをご覧になったのでしょう ?
WINAPI は __stdcall に変換されます。
つけなくても警告(warning)ですんだのは、コンパイラが親切だったから。


あたっしゅ

Re: プロジェクトのビルドについて

Posted: 2012年7月28日(土) 17:19
by ポポキリ丸
http://dixq.net/g/h_01.html

こちらのサイトを見ながらやってみたのですが、再度確認してみたら思い切り
無視してました^^;

教えていただき、ありがとうございました!