ページ 11

雑談版

Posted: 2008年2月22日(金) 02:27
by 管理人
2月下旬に公開予定と言っていた四聖龍神録について、
毎日用事をしていない時は四六時中作っているのですが、2月中微妙な状態ではあります(_ _|||)
世間の大学生は春休みだというのに、就活と学会が重なってテンテコマイな忙しさです;
期限は頑張って守ろうと思いますが、
これだけ時間かけて作ったゲームも初めてで、バグチェックにも時間がかかりそうでひやひやしてます;

そして就職活動の為に全国あちこちいったりしています。
もし新幹線の中で、ノーパソで龍神録作ってる人がいたら私なので、気軽に声をおかけ下さい(w

完成したら徐々にゲームプログラミングの館と、本末転倒コードでいっぱいなシューティングゲームの館を作り変えていこうと思います。

・・・まずい、SPI試験の勉強よりこっちを優先してしまいそうだ~・・・。

Re:雑談版

Posted: 2008年2月22日(金) 09:51
by クロカモ
 世間の大学生は春休みみたいですねぇ…残念ながらクロカモはまだ学校にのんびりと通ってます。
 一応クロカモは、卒業も就職も決定してますけど…色々不安は大量にあります。

 新幹線滅多に乗りませんが…もし乗ったときに見かけたら声かけさせていただきますw
 SPI試験よりプログラミング優先ですかwが…頑張ってください!

Re:雑談版

Posted: 2008年2月22日(金) 10:51
by
>・・・まずい、SPI試験の勉強よりこっちを優先してしまいそうだ~・・・。
・・・え?
SPIの方をやらないとじゃないですか!?
もし、落ちたりなんかしたら(ないと思いますが)、とても気まずい状況になってしまいそうです・・・。

新幹線は、余程じゃないと乗れませんが…もし乗ったら、ノーパソ広げている人に注意してみますw

色々と頑張って、体調管理を忘れないで頑張ってくださいね!!!!!!!!!!!!!!!!

Re:雑談版

Posted: 2008年2月23日(土) 04:17
by 管理人
う~ネットに繋がらないってホント不便だなぁ‥。
携帯でプログラムコードかくほどだるいものはないと感じている今日このごろです。

お返事はまた日を改めて‥。

今月のパケ代が大変な事になってましたorz

Re:雑談版

Posted: 2008年2月23日(土) 11:09
by tk-xleader
今公立入試に向けて再度勉強中です。高校に入るまではゆっくりとHPの更新もできないですね。

龍神録楽しみです。(うーん、管理人さん作のゲーム、弟もやっていますね。)
体験版のクリアーさっさとしてしたいなぁ。

Re:雑談版

Posted: 2008年2月24日(日) 14:53
by 管理人
明後日辺り、身内でテストバージョンリリースし、完成版バージョンを今月中にリリースする予定でいます。
バグがでず、予定通りにいけばいいですが・・。
約束の予定日守れるようにがんばります。

>クロカモさん
私も来年から社会人の仲間入りします。早く就職して色々仕事してみたい気がしますが、確かに色々と不安もありますね^^;
で、新幹線の中で話しかけられました。
ぜんっっぜん関係ないおっさんにですがw
私の指定席に「まぁいいじゃないか」とかいいながら座る大柄なおっさんでしたw

>雷さん
やらないといけないことは後にするタイプなので(ォィ
がんばりますっ!!

>tkさん
いや~大変ですね~。国立の方がずいぶん早くあるんですね。
体験版はやらないほうがいいですw
ネットにつながるものならさっさとあのページ削除したい気持ちでいっぱいです^^;
完成版の完成にむけてがんばりますっ!

Re:雑談版

Posted: 2008年2月24日(日) 20:10
by 組木紙織
雑談はここでいいんですよね。

ふと気になったのですが、
タイトルのところのコード、字が小さくて読めないのですが、
Cで"maigo"と表示させるコードですか?
画像だから拡大してもぼやけてよくわからない。

Re:雑談版

Posted: 2008年2月24日(日) 21:44
by tk-xleader
>いや~大変ですね~。国立の方がずいぶん早くあるんですね。

うーん、私立と同じ日でして、結局併願ができずという状況ですね。

Re:雑談版

Posted: 2008年2月25日(月) 12:23
by 管理人
>組木紙織さん
あはは、其の通りです。
C言語がよくわからなくて途方に暮れた迷子の人が来る掲示板と言う意味ですw
画像は更新するたびにかわりますし、別に深い意味無いんですけどねw

>tkさん
併願出来ないのは痛いですね。
第一希望と第二希望の企業の面接と重なったらなきそう・・。

Re:雑談版

Posted: 2008年2月25日(月) 20:39
by tk-xleader
という訳で4月から大学入試を念頭に入れて勉強するようにします。

体験版、やらないほうがいいってどういう意味でしょうか?
やってみたところ別にそんな問題点が見当たるようなことはないようですけど…

高校入試終わったら.NETのプログラミングをやろうかな…。なんて考えていますが、いいのでしょうか?

Re:雑談版

Posted: 2008年2月26日(火) 00:37
by
>という訳で4月から大学入試を念頭に入れて勉強するようにします。
すご!?
僕はわかっていても、行動できませんでした!!

>高校入試終わったら.NETのプログラミングをやろうかな…。なんて考えていますが、いいのでしょうか?
WindowsAPIの事なのかな・・・(無知ですいませんorz
だったら、大丈夫なんじゃないかな?(超無責任
楽しめればそれで良いと思ってるので・・・www

Re:雑談版

Posted: 2008年2月27日(水) 04:47
by tk-xleader
>WindowsAPIの事なのかな

ちょっと違うような…
ってだいぶ違うか…。でも楽しめればいいのかな…。将来プログラマになる予定は今のところないですから…

将来的に.NETをやっておいてもたぶん損はないと思うので、少し本格的にやっていこうかと。

Re:雑談版

Posted: 2008年2月27日(水) 10:29
by 管理人
大学入試の勉強なんて高校3年になるまでやってませんでしたよw
と言ってもまぁ高校は普段の勉強が大学の受験勉強みたいなもんですしねぇ。
私は毎日テニス三昧だったので普段の勉強もおろそかでしたけど^^;

昨日四聖龍神録のベータ版を身内で公開しました。
バグ報告などを受けて色々バグを直し、正式版を近々公開しようと思いますm(_ _)m

Re:雑談版

Posted: 2008年2月27日(水) 16:05
by クロカモ
 おぉ~ついにデバグの段階に入りましたかぁ。
 プレイできるのを楽しみに待ってますよぉ。

Re:雑談版

Posted: 2008年2月28日(木) 19:28
by tk-xleader
正式版がもうそろそろ公開されるのですね。それは楽しみです。

Re:雑談版

Posted: 2008年2月29日(金) 02:51
by kura
沢山期待してます。
とっても楽しみです。