BCCを使っているのですが・・・

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
特に

BCCを使っているのですが・・・

#1

投稿記事 by 特に » 17年前

このプログラムが正常に動作しません。
メイクはしっかりできているのですが・・・。
#include "DxLib.h"

// プログラムは WinMain から始まります
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,
LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow )
{
if( DxLib_Init() == -1 ) // DXライブラリ初期化処理
{
return -1 ; // エラーが起きたら直ちに終了
}

DrawPixel( 320 , 240 , 0xffff ) ; // 点を打つ

WaitKey() ; // キー入力待ち

DxLib_End() ; // DXライブラリ使用の終了処理

return 0 ; // ソフトの終了
}

点が表示されません。どうしたら良いのでしょうか?

box

Re:BCCを使っているのですが・・・

#2

投稿記事 by box » 17年前

1ドットだけなので視認しづらい状況である、
ということはないですか?

座標を変えて、もっとたくさんの点を表示してみたら、
どうなるでしょうか?

特に

Re:BCCを使っているのですが・・・

#3

投稿記事 by 特に » 17年前

二つ表示したら1つ出て、3つ表示したら2つと、入力した点の数-1の数だけ表示されるようです。

何が原因でしょうか

Justy

Re:BCCを使っているのですが・・・

#4

投稿記事 by Justy » 17年前

 試しに、ScreenFlip()を WaitKey()の前に入れてみて下さい。

特に

Re:BCCを使っているのですが・・・

#5

投稿記事 by 特に » 17年前

ScreenFlip()入れてみましたが駄目でした。

画像でも同じく2つ入れると表示されます

Justy

Re:BCCを使っているのですが・・・

#6

投稿記事 by Justy » 17年前

 となると、使っているライブラリのバージョン、PCの環境一通り、
出力されたログなど、判る限りの環境情報などがわからないとなんともいえませんが。

 ダメもとで、SetUseDirectDrawFlag(FALSE);を DxLib_Init()の前に入れたらどうなりますか?

特に

Re:BCCを使っているのですが・・・

#7

投稿記事 by 特に » 17年前

おおっ!
映りました!ありがとうございます!

で、これからもこの命令を入れないとまずいですかね?

Justy

Re:BCCを使っているのですが・・・

#8

投稿記事 by Justy » 17年前

>で、これからもこの命令を入れないとまずいですかね?
 そのPCで動かす場合は、そういうことになりますね。


 ただ、この命令はハードウェア的な力を借りずにソフトウェアで描画しようとするので
描画パフォーマンスが落ちます。

 今後も本格的に何か作ろうと思ってらっしゃるのでしたら、環境的なんとか
した方がいいのかもしれません。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る