iostreamとwchar_t
Posted: 2008年3月01日(土) 17:44
iostreamを使ってワイド文字を出力しようとしたのですが、なぜかその文字の文字コードが出力されてしまいます。
ロケールの設定はしていますが、アルファベットですら文字コードになってしまいます。しかし、typeidによって確認した結果、wchar_t型で間違いはないようです。
環境はWinXP+VC2005アカデミック版です。お願いします。
ロケールの設定はしていますが、アルファベットですら文字コードになってしまいます。しかし、typeidによって確認した結果、wchar_t型で間違いはないようです。
環境はWinXP+VC2005アカデミック版です。お願いします。
#include<iostream> #include<locale> #include<typeinfo> using namespace std; int main() { setlocale(LC_ALL,""); cout<<L"あ,"<<L'あ'<<endl;//あ,あと表示されるはず cout<<typeid(L'あ').name()<<endl;//とりあえず型を確認しておく return 0; }