ポインタについて質問

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
taku.net

ポインタについて質問

#1

投稿記事 by taku.net » 17年前

書籍「シューティングゲームプログラミング」のタスクシステムについてのコードなのですが
判読できないコードがあったので意味を教えていただきたいのですが・・・
// タスクの構造体
struct TASK {
	
	// 処理関数へのポインタ
	void (*Func)(TASK* task);

	// 前後のタスクへのポインタ
	TASK* Prev;
	TASK* Next;
	
	// ワークエリア
	char Work[WORK_SIZE];
};
ポインタについて、基本的なことは理解しているのですが、
自分なりに調べても「TASK* XXX;」の部分が何をしているのか分からなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いしますm(__)m

組木紙織

Re:ポインタについて質問

#2

投稿記事 by 組木紙織 » 17年前

"リンクリスト"って知っていますか?
構造体同士ををポインタでつないだものです。
その部分は、前のTASK構造体へのポインタと後ろのTASK構造体へのポインタを指しています。

管理人

Re:ポインタについて質問

#3

投稿記事 by 管理人 » 17年前

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q= ... %83%88&lr=

この辺でぐぐってはどうでしょうか。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る