コマンドプロントの閉じるボタンの無効化のやり方

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
aberu

コマンドプロントの閉じるボタンの無効化のやり方

#1

投稿記事 by aberu » 13年前

プログラムを開始したときに出てくるコマンドプロントの閉じる(×)ボタンの無効化をする関数ってありますか?
あったら教えてくれるとうれしいです。

YuO
記事: 947
登録日時: 14年前
住所: 東京都世田谷区

Re: コマンドプロントの閉じるボタンの無効化のやり方

#2

投稿記事 by YuO » 13年前

  1. GetConsoleWindowでコンソールのウィンドウハンドルを取得
  2. GetSystemMenuでシステムメニューのメニューハンドルを取得
  3. EnableMenuItemまたはRemoveMenuSC_CLOSEを無効化または削除
という手順でできます。
# EnableMenuItemではシステムメニューの「閉じる」を無効化できなかったが,「閉じるボタン」は無効化された。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る