VC6.0++なんですが、サンプルが動きません

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
アニエス

VC6.0++なんですが、サンプルが動きません

#1

投稿記事 by アニエス » 17年前

よろしくお願いします。

この度、VC6.0++ SP6 が手に入ったので
少しプログラミングをしようと頑張ってみようかと思いこのページに辿り着きました。

DXライブラリをダウンロードして
「サンプルプログラム実行用フォルダ」を開き
"DxLib.sln"を実行すると
[選択されたファイルは Visual Studioのソリューションファイルではありません]
と警告が出てしまいます。

サンプルというか入門編以降はVC6.0++では動作しないのでしょうか?
動かない場合はどのように進めていけばよろしいでしょうか?

こちらと書かれたページから飛んで以下の設定を行いサンプルは動作しました。
ttp://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxuse_vc6.html

本当に初歩的で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

管理人

Re:VC6.0++なんですが、サンプルが動きません

#2

投稿記事 by 管理人 » 17年前

DxLib.dsw

こちらじゃないでしょうか?

バグ

Re:VC6.0++なんですが、サンプルが動きません

#3

投稿記事 by バグ » 17年前

どうでも良い事ですが、VisualC++6.0ですから…

×VC6.0++

○VC++6.0

ですよ。

アニエス

Re:VC6.0++なんですが、サンプルが動きません

#4

投稿記事 by アニエス » 17年前

> DxLib.dsw
>
> こちらじゃないでしょうか?

管理人様。
ありがとうございました。

DxLib.slnではなかったんですね。
無事に動かす事ができました。

> どうでも良い事ですが、VisualC++6.0ですから…

バグ様。
ご指摘ありがとうございました。

VC++6.0ですね。
覚えました。

これからコツコツやっていこうと思います。
また何かあったらよろしくお願いします。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る