課題でわからないところがあります。
Posted: 2012年5月21日(月) 20:38
キャラA(30、50)とキャラB(260,640)が、画面に表示されている。AがBに向かって移動し、5秒後
接触するようにプログラムを組みたい。Aはxとy方向にいくつずつ移動すれば良いか求めよ。なおこのプログラムは30fpsで
動作するものとする。 という問題です。
急に課題がむずかしくなりあせっています。 こうゆう問題ははじめてなので、どうプログラムを組めばいいのかが、
よくわかりません。 ヒントでもいいのでおしえてください><。
習ったC言語はif for while 関数 配列 今習っているのはポインタです。
よろしくおねがいします。
接触するようにプログラムを組みたい。Aはxとy方向にいくつずつ移動すれば良いか求めよ。なおこのプログラムは30fpsで
動作するものとする。 という問題です。
急に課題がむずかしくなりあせっています。 こうゆう問題ははじめてなので、どうプログラムを組めばいいのかが、
よくわかりません。 ヒントでもいいのでおしえてください><。
習ったC言語はif for while 関数 配列 今習っているのはポインタです。
よろしくおねがいします。