#include<stdio.h> int main() { int iyear,imonths,iday; int sum,i; int m_array[12] = {31,28,31,30,31,30,31,31,30,31,30,31}; char*cweek[7] = {"日","月","火","水","木","金","土"}; sum =0; printf ("input (e.g. ****/**/**)\n>>"); scanf ("%d/%d/%d",&iyear,&imonths,&iday); /*閏年の判定*/ if ((imonths >2) && ((iyear % 4 == 0) && ((iyear % 100 !=0) || (iyear % 400 == 0)))) { sum++; } /*前月までの日数*/ for (i =0; i < imonths-1; i++) { sum += m_array; } iyear--; /*前月と前年度と今月の日数の合計*/ sum = sum + iyear * 365 + (((iyear / 4)-(iyear / 100))+(iyear / 400))+iday; printf("%s曜日",cweek[sum%7]); return 0; }
「このプログラムを利用した今年のカレンダーを表示させる」
外部変数、goto文は使わない、途中でreturn exitは使えない
意味のある定数はマクロ(define文)とする
関数名 変数名の命名規約を守る
カレンダー表示の問題なんですがさっぱりわかりません
ググってはみたのですがわかりませんでした
まずはどうしたらいいのでしょうか?