ページ 11

AOJでC++11は使えるのか?

Posted: 2012年3月08日(木) 17:50
by Cr
AOJに簡単なソースでauto型を使って提出したらコンパイルエラーとなりました。
autoを正しい型に書き換えたらコンパイルは通ったので、auto以外のところが悪くないことは分かりました。
AOJでc++11の機能を使うことはできないのでしょうか?

Re: AOJでC++11は使えるのか?

Posted: 2012年3月08日(木) 18:21
by softya(ソフト屋)
AOJの情報を見る限り
gcc/g++: version 4.3.0 20080428 (Red Hat 4.3.0-8)
の様です。
「AIZU ONLINE JUDGE」
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/system_info.jsp

なので、GCC 4.3の対応状況に準じると思います。
「Status of Experimental C++0x Support in GCC 4.3 - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)」
http://gcc.gnu.org/gcc-4.3/cxx0x_status.html

Re: AOJでC++11は使えるのか?

Posted: 2012年3月08日(木) 19:36
by Cr
softya(ソフト屋)さん、一覧どうもありがとうございます
知りたいことは分かったので解決とさせていただきます。