プログラム複数起動した時の実行時間について
Posted: 2012年1月25日(水) 18:59
[環境]
OS.......windows7 64bit
CPU.....Intel corei7 960 3.20Ghz
コマンドプロンプトを3つ出して,ある計算(単体で30分程度掛かる)するプログラムを実行したところ,
測ってないですが,1時間以上掛かります.
これって単体で順に実行するのと,3つ同時はどっちが早いのでしょうか?(プログラムや環境によりますか?)
OS.......windows7 64bit
CPU.....Intel corei7 960 3.20Ghz
コマンドプロンプトを3つ出して,ある計算(単体で30分程度掛かる)するプログラムを実行したところ,
測ってないですが,1時間以上掛かります.
これって単体で順に実行するのと,3つ同時はどっちが早いのでしょうか?(プログラムや環境によりますか?)