ページ 1 / 1
入門編でわからないところが
Posted: 2008年1月28日(月) 00:21
by はっと
Borlandを使用しておりプログラム入力まで終えたのですが
プロジェクト→メイクをすると
エラー E2209 インクルードファイル'DxLib.h'をオープンできない
エラー E2141 宣言の構文エラー
と出るんですがどうすればよいか教えてください
スペックは
cpu:1.66GHz
メモリ:1G
windowsVista
Re:入門編でわからないところが
Posted: 2008年1月28日(月) 04:04
by 管理人
設定が出来ていないのだと思います。
DXライブラリの導入時の設定がきちんと出来ているか確認してください。
特にSDK関係。
Re:入門編でわからないところが
Posted: 2008年1月28日(月) 16:54
by はっと
>設定が出来ていないのだと思います。
5.プロジェクトへDXライブラリファイルを追加
ここが出来ていなんでしょうか?
どこにコピーするかわからなんですが・・・
>特にSDK関係。
すみません、SDKってたんですか
こんな事もわからない初心者ですが教えてください。
Re:入門編でわからないところが
Posted: 2008年1月28日(月) 18:02
by 管理人
あ、すみません、borlandでしたね。
borlandは使ったことが無いのでよくわかりません。
もしゲームをおつくりになるのでしたらVC++をお使いになってはいかがでしょうか。
フリーで提供されています。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/
設定です。
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... press.html
Re:入門編でわからないところが
Posted: 2008年1月29日(火) 22:33
by はっと
VC++で成功しました。
これからもわからなかったらよろしくお願いします。