ローディング画面
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: ローディング画面
ライブラリ等の環境がわかりませんので大雑把な話になりますが、ローディングしながら画面を更新するだけです。
配列などに読み込むものを定義しておいて一定時間以上読み込んだらアニメーションの描画を行い、また読み込みに戻ります。
スレッドが使える環境であれば、メインで描画してスレッドで読み込みという方法もあります。
配列などに読み込むものを定義しておいて一定時間以上読み込んだらアニメーションの描画を行い、また読み込みに戻ります。
スレッドが使える環境であれば、メインで描画してスレッドで読み込みという方法もあります。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
Re: ローディング画面
まずは使用しているOS、言語、ライブラリなどの環境を教えてください。
フォーラムルールもお読みください。
フォーラムルールもお読みください。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)
Re: ローディング画面
環境は Windows7(64bit)、visualstudio2008 professional C++です。
ライブラリーに関しては、directXです。
ライブラリーに関しては、directXです。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: ローディング画面
私の書いたどちらの方法でも可能ですが、スレッドはDirectXだと面倒な制約があるので初心者は避けたほうが良いでしょう。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。