四聖龍神録をプレイした感想

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
S.Y

四聖龍神録をプレイした感想

#1

投稿記事 by S.Y » 17年前

敵の弾の動きが条件反射だけでは対処できません
ITEMと弾がカラフル過ぎて区別しにくいです
でも、フリーでこれだけ遊べるのは嬉しいです
なんか「ゲームを創るのが好きだ!」って感じが伝わってきます
ありがとうございました

管理人

Re:感想

#2

投稿記事 by 管理人 » 17年前

四聖龍神録の件ですね?
遊んで頂きありがとう御座います。

確かに初見殺しが多いのは少し問題で、初心者に取っ付き難いのも事実ですね。
背景、アイテム、弾の色の相性をもう少し考えて今後改善していこうとおもいます。

>なんか「ゲームを創るのが好きだ!」って感じが伝わってきます

ありがとうございます。ホントにゲームを作るのがすきで、暇さえあれば作っています。
龍神録を作り始めたきっかけも、自分の腕試しから始まったもので
本当に単なる趣味なので、余計そういう感じがゲームに篭っているのかもしれません。
ご感想ありがとうございました。


トピックの題名はよりわかり易い題名にしておきました。ご了承下さい。


C言語何でも質問サイト と 四聖龍神録HP は一応分けているつもりで、
四聖龍神録専用の掲示板も設けておりますので
http://www.style-21.jp/bbs/SRJR/index.html
よければこちらをご利用下さい。

オプーナを買う権利を授けよう

Re:感想

#3

投稿記事 by オプーナを買う権利を授けよう » 17年前

やっぱり自分で作るならFC時代の神ゲー(クソゲー)クラスのを作りたいですよねっ
トランスフォーまーコンボイの謎やらスペランカーやらボンバーキングやら
あの発想はすごいと思います

やそ

Re:感想

#4

投稿記事 by やそ » 17年前

スペランカー?!
いいですね~あの・・・

[color=Yellow" size="8]史上最弱の主人公!![/color]

忠実に再現できたら神ゲー(超クソゲー)時代復活です(笑)

管理人

Re:感想

#5

投稿記事 by 管理人 » 17年前

すぺらんかーって、あのちょっと高い所から飛び降りたりするだけで死んでしまう奴ですよね。
やったこと無いですけど、あちこちで見かけますw
今でこそクソゲー扱いですが、あらゆるジャンルにおいて初めて作った人って言うのはホントすごいと思います。
今まで見たことも無い、かつ、それでいて面白いものを作り出すって相当なことだなーといつも思います。
まぁ一日中何か面白いゲームは無いかと考えまくっているゲームクリエーターが星の数ほどいる現在、ちょっと考えた位で画期的なものは考え出せないと思いますが、
何か画期的なゲームを作りたいですねw
いつかニコニコにウェブカメラで操作するマリオがありましたが、今までに無いインターフェイスを使うってのも一つの手ですね。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る