現在ゲームプログラミングの練習としてじゃんけんゲームを作成しています。
何とかプログラムを組んでみて、エラーは出ないんですが思ったような動作にならないので問題点の指摘、アドバイスをよろしくお願いします。
※じゃんけんの結果にenumで名前を付けようと思って作ったヘッダファイルがありますが使用していません。
このソースコードの問題点を教えてください
Re: このソースコードの問題点を教えてください
これまでいろいろなトピックで書いてきていますが、エレジー さんが書きました: エラーは出ないんですが思ったような動作にならない
「思ったような動作をしない」だけでは、結局何も説明していないのと同じです。
「仕様ではこうなってほしいが、意に反してこういう動きをしてしまう」という点を
ぜひ具体的に書いていただきたいです。
バグのないプログラムはない。
プログラムは思ったとおりには動かない。書いたとおりに動く。
プログラムは思ったとおりには動かない。書いたとおりに動く。
Re: このソースコードの問題点を教えてください
とりあえずおかしな部分を列挙してみます
PlayerHandを参照しています。
全体のコードとしては、グローバル変数を使いすぎです。ローカル変数で十分な箇所が多くあります。
また、オブジェクトファイルまで入れるとファイルサイズが大きくなりますので、ソースをzipでアップロードするときはソースファイルのみ入れてください。
void DrawObject_CPUHand( int CPUHand ){
if( PlayerHand == 0 ){
DrawGraph( 400, 120, Image_Gu, TRUE );
}
if( PlayerHand == 1 ){
DrawGraph( 400, 120, Image_Tyoki, TRUE );
}
if( PlayerHand == 2 ){
DrawGraph( 400, 120, Image_Pa, TRUE );
}
}
全体のコードとしては、グローバル変数を使いすぎです。ローカル変数で十分な箇所が多くあります。
また、オブジェクトファイルまで入れるとファイルサイズが大きくなりますので、ソースをzipでアップロードするときはソースファイルのみ入れてください。
Re: このソースコードの問題点を教えてください
回答ありがとうございます。
指摘していただいたところと、自分でミスを発見したので直しました。
思い通りになっていない点が1つに絞られたので、もう一度具体的に質問しなおします。
今度はソースコードだけ添付するように気を付けます。
指摘していただいたところと、自分でミスを発見したので直しました。
思い通りになっていない点が1つに絞られたので、もう一度具体的に質問しなおします。
今度はソースコードだけ添付するように気を付けます。