竜神プログラミングの館第7章について

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
GXBOW

竜神プログラミングの館第7章について

#1

投稿記事 by GXBOW » 12年前

竜神プログラミングの館第7章の入力をし、実行したところ次のようなエラーが出ました。

:\デスクトップ\project[1]\project\1章\mydat\source\load.cpp(7): error C2084: 関数 'void load(void)' は既に本体を持っています。
d:\デスクトップ\project[1]\project\1章\mydat\source\load.cpp(3) : 'load' の前の定義を確認してください。

コードはこんな感じです。

load.cpp

コード:

#include "../include/GV.h"

void load(){
        LoadDivGraph( "../dat/img/char/0.png" , 12 , 4 , 3 , 73 , 73 , img_ch[0] ) ;
}

void load(){
        img_board[10] = LoadGraph("../dat/img/board/10.png");
        img_board[11] = LoadGraph("../dat/img/board/11.png");
        img_board[12] = LoadGraph("../dat/img/board/12.png");
        img_board[20] = LoadGraph("../dat/img/board/20.png");
        LoadDivGraph( "../dat/img/char/0.png" , 12 , 4 , 3 , 73 , 73 , img_ch[0] [) ;
}


function.h

コード:

//graph.cpp
        //描画メイン
        GLOBAL void graph_main();

//key.cpp
        //現在のキー入力処理を行う
        GLOBAL int GetHitKeyStateAll_2();
        //受け取ったキー番号の現在の入力状態を返す
        GLOBAL int CheckStateKey(unsigned char Handle);

//laod.cpp
        //データのロード
        GLOBAL void load();

GLOBAL void first_ini();

GLOBAL void calc_ch();

どこに問題があるのでしょう?

アバター
bitter_fox
記事: 607
登録日時: 13年前
住所: 大阪府

Re: 竜神プログラミングの館第7章について

#2

投稿記事 by bitter_fox » 12年前

GXBOW さんが書きました:竜神プログラミングの館第7章の入力をし、実行したところ次のようなエラーが出ました。

:\デスクトップ\project[1]\project\1章\mydat\source\load.cpp(7): error C2084: 関数 'void load(void)' は既に本体を持っています。
d:\デスクトップ\project[1]\project\1章\mydat\source\load.cpp(3) : 'load' の前の定義を確認してください。

コードはこんな感じです。

load.cpp

コード:

#include "../include/GV.h"

void load(){
        LoadDivGraph( "../dat/img/char/0.png" , 12 , 4 , 3 , 73 , 73 , img_ch[0] ) ;
}

void load(){
        img_board[10] = LoadGraph("../dat/img/board/10.png");
        img_board[11] = LoadGraph("../dat/img/board/11.png");
        img_board[12] = LoadGraph("../dat/img/board/12.png");
        img_board[20] = LoadGraph("../dat/img/board/20.png");
        LoadDivGraph( "../dat/img/char/0.png" , 12 , 4 , 3 , 73 , 73 , img_ch[0] [) ;
}


どこに問題があるのでしょう?
前者のload関数と後者のload関数、同じ名前の関数が複数存在しているのでエラーになっています。
どちらか一方を削除してください。

Whity
記事: 4
登録日時: 12年前
住所: 京都

Re: 竜神プログラミングの館第7章について

#3

投稿記事 by Whity » 12年前

前者の方が拡張前の関数だと思われますので3行目から5行目のload関数を削除するとよくなるはずです。

GXBOW

Re: 竜神プログラミングの館第7章について

#4

投稿記事 by GXBOW » 12年前

今度はこんなエラーメッセージが出てきました。

------ ビルド開始: プロジェクト: RyuJin, 構成: Debug Win32 ------
main.cpp
d:\デスクトップ\project[1]\project\1章\mydat\source\main.cpp(19): error C3861: 'load': 識別子が見つかりませんでした
load.cpp
コードを生成中...
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========

どこか他に問題があるのでしょうか?

beatle
記事: 1281
登録日時: 12年前
住所: 埼玉
連絡を取る:

Re: 竜神プログラミングの館第7章について

#5

投稿記事 by beatle » 12年前

恐らくload関数のプロトタイプ宣言をしていないのではないかと思います。
main.cppファイル君が、いくらloadという名前の関数を探してもどこにも見当たらないと言っているのです。

コード:

void load();

int main()
{
    ....
}
と、main関数より上の方にload関数のプロトタイプ宣言を書いておきましょう。

参考:http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~hxm/cstext/prog03.html

box
記事: 2002
登録日時: 13年前

Re: 竜神プログラミングの館第7章について

#6

投稿記事 by box » 12年前

GXBOW さんが書きました:今度はこんなエラーメッセージが出てきました。
前回と今度の間に、どういう修正を行なったのでしょうか。
エラーメッセージ『だけ』載せられましても、状況が正確にはわからないのです。
バグのないプログラムはない。
プログラムは思ったとおりには動かない。書いたとおりに動く。

GXBOW

Re: 竜神プログラミングの館第7章について

#7

投稿記事 by GXBOW » 12年前

beatleさんのいうとおりにしたら解決しました。他に回答してくださった方々もありがとうございました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る