龍神録の館のボスの移動の関数をいじりたいのですが

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
COFE
記事: 97
登録日時: 14年前

龍神録の館のボスの移動の関数をいじりたいのですが

#1

投稿記事 by COFE » 14年前

龍神録の館で色々勉強させてもらってます
ついこの前龍神録の館を50章までざっと読んで、少なくとも23章までは完璧に理解しているつもり&ボス関係もまあ分かる状態です
なので、少し前に東方弾幕風というスクリプト言語で書いた弾幕を龍神録で再現しようと思ったのですが、タイトルのとおりボスの動かし方が分かりません

今理解できていることは
登場シーンはenter_boss(0)を呼び出すことによってbossのy座標を-30にセット
input_phyに60を渡してその時間で定位置に移動
こんな感じだと思ったのですが、そもそも定位置の座標はどこで指定しているんでしょうか
ソースコードなめていってもよく分かりませんでした

24章の最初で
>等速運動で動いて、指定地点まで来たら突然止まるモーションだと安っぽく見えてしまいます。
との表記がありましたが、私の再現したいゲームは等速運動をしているのでその安っぽいモーションでbossを動かしたいと思っています
でも、等速運動で動かすにはどこの関数をいじればいいのかもよく分かりません
sin、cosで等加速度運動で目的の座標に動かしたい時にはどのような関数をどこに書けばいいか教えてください

ついでにあの女神様(リリアさんって言うんですか?)の画像がふわふわ浮いているモーションの制御はどこでやってますか

なんか支離滅裂な文で日本語が変で読みづらいのですがよろしくお願いします

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: 龍神録の館のボスの移動の関数をいじりたいのですが

#2

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 14年前

COFE さんが書きました:こんな感じだと思ったのですが、そもそも定位置の座標はどこで指定しているんでしょうか
定位置は、BOSS_POS_XとBOSS_POS_Yじゃないでしょうか。

COFE さんが書きました:との表記がありましたが、私の再現したいゲームは等速運動をしているのでその安っぽいモーションでbossを動かしたいと思っています
でも、等速運動で動かすにはどこの関数をいじればいいのかもよく分かりません
sin、cosで等加速度運動で目的の座標に動かしたい時にはどのような関数をどこに書けばいいか教えてください
input_phy()とcalc_phy()で等加速度運度の計算をしています。
boss.phy.axとboss.phy.ay が加速度成分ですので、これが0なら等速度運動になります。
計算式は加速度運動の式から等速度運動の式に変えることです。
COFE さんが書きました: ついでにあの女神様(リリアさんって言うんですか?)の画像がふわふわ浮いているモーションの制御はどこでやってますか
calc_boss()にある
boss.dy=boss.y+sin(PI2/130*(count%130))*10;
がふわふわだと思います。24章では無く26章で追加されたんだと思いますね。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

COFE
記事: 97
登録日時: 14年前

Re: 龍神録の館のボスの移動の関数をいじりたいのですが

#3

投稿記事 by COFE » 14年前

どうも的確な答えをありがとうございます
流石プロの方は人の書いたソースコードでもパッパと理解できてしまうんですね
早速言われたところを書き換えてみます

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る