【Perl】データベースでファイルロックは必要?

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

【Perl】データベースでファイルロックは必要?

#1

投稿記事 by みけCAT » 14年前

C言語でなくてすみません。
PerlでCGIを作っています。
今作っているCGIは、MySQLのデータベースを使用します。
ファイルへの書き込みや読み込みはありません。
このような場合、
とほほのwww入門の中のhttp://www.tohoho-web.com/wwwcgi8.htm
にあるようなmkdir()によるファイルロックは必要(したほうが安全)でしょうか?
それとも不要(意味がない)でしょうか?
もしわかりましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

YuO
記事: 947
登録日時: 14年前
住所: 東京都世田谷区

Re: 【Perl】データベースでファイルロックは必要?

#2

投稿記事 by YuO » 14年前

DB EngineとしてMyISAMのようなトランザクション制御ができない物を使う場合を除いて,
わざわざトランザクション制御機構を別途作る必要はないと思います。

もちろん,MySQL以外の外部リソースとの排他制御にロックが必要な場合は別ですが。

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: 【Perl】データベースでファイルロックは必要?

#3

投稿記事 by みけCAT » 14年前

必要ないということですね。
わかりました。
ありがとうございます。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る