DXライブラリについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
mm4600
記事: 10
登録日時: 14年前

DXライブラリについて

#1

投稿記事 by mm4600 » 14年前

龍神録プログラミングの館のDXライブラリ設定で、追加のインクルードディレクトリでパスを
c:\Users\PC user\Desktop\project\include と設定したのですが ”キャラを描画しようの " graph.cpp変更 " で以下のエラーが出ています。
graph.cpp変更
#include "../include/GV.h"

extern ch_t ch;
extern int img_ch[2][12];

void graph_ch(){
DrawRotaGraphF(ch.x,ch.y,1.0f,0.0f,img_ch[0][ch.img],TRUE);
}

void graph_main(){
graph_ch();
}

1>c:\users\pc user\desktop\project\1章\mydat\source\graph.cpp(7): error C2228: '.x' の左側はクラス、構造体、共用体でなければなりません
1> 型は 'int' です。
1>c:\users\pc user\desktop\project\1章\mydat\source\graph.cpp(7): error C2228: '.y' の左側はクラス、構造体、共用体でなければなりません
1> 型は 'int' です。
1>c:\users\pc user\desktop\project\1章\mydat\source\graph.cpp(7): error C2228: '.img' の左側はクラス、構造体、共用体でなければなりません
1> 型は 'int' です。
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========

DXライブラリの設定がもしかしたら間違っているような気がします
""dat" とかも入れるのでしょうか?

アバター
h2so5
副管理人
記事: 2212
登録日時: 14年前
住所: 東京
連絡を取る:

Re: DXライブラリについて

#2

投稿記事 by h2so5 » 14年前

前のトピックはどうされたんですか?
http://www.dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=8071

mm4600
記事: 10
登録日時: 14年前

Re: DXライブラリについて

#3

投稿記事 by mm4600 » 14年前

長らく連絡せず申し訳ありません
一応解決しました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る