フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
puuu

#1

投稿記事 by puuu » 14年前

選択ソート
for(k=n-1 to 1 step -1){
data[0]~data[k]の最大値data[m]を求める;
data[m]とdata[k]を交換;

この時間測定プログラムを作りたいのですが、どうやればいいかわかりません。
分かる方教えてください。
よろしくお願いします。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: :

#2

投稿記事 by Dixq (管理人) » 14年前

トピックのタイトルには解りやすい名前を付けて下さい。
今回の場合であれば「時間の計測について」とかで十分です。

とりあえず環境は何ですか?windowsですか?


アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: :

#4

投稿記事 by みけCAT » 14年前

ヒント
・time()関数(標準関数)
・GetTickCount()関数(Win32 API)
・timeGetTime()関数(winmm)
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: :

#5

投稿記事 by みけCAT » 14年前

GetProcessTimesやGetThreadTimesを使った方がいいらしいです。
http://bit.ly/eT79hQ
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る