はじめまして、プログラミングの館にはいつもお世話になっています。
質問なのですが、例えば東方風神録によく出てくるような、まぶしくて丸い光弾
(龍神録のスクリーンショットにもありますね)をうまく表現するにはどうすればいいのでしょうか。
いろんなサイトを見た結果、加算合成を使えばいいということはわかったのですが、
どうも自分で描画してみるとまぶしい感じが出ないというか、、
今のところ、弾の画像を加算合成で同じところに数回描画しているだけなのですが、
もしかしたら画像の作り方にもコツがあったりするんでしょうか?
光る弾の表現について
Re: 光る弾の表現について
実際のゲームでどうやっているのかはよく知りませんが、
弾の画像にぼかしをかけて明度を上げた画像を加算合成すると眩しい感じになると思います。
さらにエフェクトで残像効果を出すとさらにまぶしく見えると思います。
弾の画像にぼかしをかけて明度を上げた画像を加算合成すると眩しい感じになると思います。
さらにエフェクトで残像効果を出すとさらにまぶしく見えると思います。