Win32 API - ビットマップ表示について

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
haruwo

Win32 API - ビットマップ表示について

#1

投稿記事 by haruwo » 13年前

質問させて頂きます。

Win32 API を用いて 2D の RPG を作成しているのですが、
当サイトの、ゲームプログラミングの館 17. 画像を分割して読み込む の 項のように、
ビットマップ画像を、分割して読み込む 関数 等 は、Win32 API には、
ありますでしょうか?

キャラクター画像(Bitmap)を、分割できず、困っています。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 13年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: Win32 API - ビットマップ表示について

#2

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 13年前

残念ながらありませんが、BitBlt関数ならサイズとコピー元座標を指定できるので分割したのと同じ意味を持たせることは出来ると思います。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

haruwo

Re: Win32 API - ビットマップ表示について

#3

投稿記事 by haruwo » 13年前

softya(ソフト屋) さんが書きました:残念ながらありませんが、BitBlt関数ならサイズとコピー元座標を指定できるので分割したのと同じ意味を持たせることは出来ると思います。
ありがとうございます。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る