borland c++のアップダウンのincrement

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
オス豚

borland c++のアップダウンのincrement

#1

投稿記事 by オス豚 » 18年前

アップダウンのincrementを小数(0.25)に設定したいのですが、整数値にしろというエラーが出ます。
小数にするにはどうすればいいですか?

GPGA

Re:borland c++のアップダウンのincrement

#2

投稿記事 by GPGA » 18年前

そもそもincrementというのは整数の変数の値に1を加算することです。

0.25足したいのであれば、普通に + や += 等の演算子を使用して加算しましょう。
関数でやりたいのであれば以下のような感じ。
double AddDboule(double val)
{
    return val + 0.25;
}
 

toyo

Re:borland c++のアップダウンのincrement

#3

投稿記事 by toyo » 18年前

変数の型をfloatかdoubleにするということかな。
よくわからないのでそのエラーの出る具体的なソースを書いてもらえれば助かります。

GPGA

Re:borland c++のアップダウンのincrement

#4

投稿記事 by GPGA » 18年前

ひょっとしてアップダウンコントロールのことだったりするのでしょうか?

それならば、ボタンが押された後の表示処理を自前で実装すれば可能だと思います。

具体的なやり方がhttp://www13.plala.or.jp/kymats/study/g ... ntrol.htmlに書かれていましたので
参考にしてください。

オス豚

Re:borland c++のアップダウンのincrement

#5

投稿記事 by オス豚 » 18年前

説明不足ですいません。
アップダウンコントロールのプロパティのincrementのことです。

やはり自前で処理するしかなさそうですね。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る