さっそくですが、タスクシステムのサンプルで分からないところがあったので質問させていただきました。
・カンマで区切られた*nextはTASK型の宣言という認識で合っていますでしょうか?
・for文の終了条件はどのようになっているのでしょうか?
終了条件を条件式以外で書かれていることやカンマで区切られていることによってどのようになっているのか
よく分かりません><
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
以下サンプル
===============================================================================
// タスクの構造体 struct TASK { // 処理関数へのポインタ void (*Func)(TASK* task); // 前後タスクへのポインタ TASK* Prev; TASK* Next; // ワークエリア char Work[256]; }; // タスクリストの先頭へのタスクへのポインタ TASK* FirstTask; // タスクの実行 void RunTask() { for (TASK *task = FirstTask, *next; next = task->Next, task; task = next) (*task->Func)(task); }===============================================================================