わからないんです。お願いします。

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
IK

わからないんです。お願いします。

#1

投稿記事 by IK » 18年前

2階の微分方程式

y''+2ky'+(w^2)y=0
y(0)=1
y'(0)=0

を連立1階常微分方程式に変換し、オイラー法を用いて解き、GLSCをつかって、横軸t、縦軸yのグラフにせよ。k < ω でのグラフと k > ω でのグラフを見比べて違いに関して考察せよ。hを色々と変化させると数値解はどう変化するかも調べてみよ。ただし、提出するプログラムでは、ω=1、h= 0.0001とすること。

提出プログラムの注意点:

* ω=1、h=0.0001とする。
* グラフにするtの範囲は[0,20]とし、yの範囲は[-2:2]とする。
* 抵抗kの値をターミナルから入力するプログラムにすること。(scanf関数)


という問題なのですが、私にはわかりません。どなたかやっていただけないでしょうか?
大変ずうずうしいとは思いますがどうかよろしくお願いします。

バグ

Re:わからないんです。お願いします。

#2

投稿記事 by バグ » 18年前

ここは質問すり場所なので、課題の丸投げは禁止ですよ。

何が分からないのかを明確にすれば答えてくれる人が居るかもしれませんけど…。

全く分からないのであれば、先生に聞いた方が良いかと思います。

管理人

Re:わからないんです。お願いします。

#3

投稿記事 by 管理人 » 18年前

IKさん、初めまして、管理人です。
ここの質問掲示板はプログラミングについて、自分ではなかなか解決しない問題についてアドバイスを受ける、またはプログラミング等の情報交換をする場です。

誰かに問題をやってくれ、という場ではありません。

IKさんは、社会人さんか、学生さんか解りませんが、プログラミング方面の知識を深めるためにその方面に進まれたのでしょう。
どこかから出された問題はIKさんの知識を増やすために出されたものですし、誰かにやってもらったのでは全く意味がないのではないでしょうか。

プログラミングは大変難しいものです。苦手意識を持ってしまうことも理解します。
しかし、苦手意識という物は過剰に持ちすぎている場合がほとんどです。
IKさんのスキルを存じませんが、一つ必ずいえることは、一つ一つ着実にやっていけばどんな課題でも必ず出来ると言うことです。
手元にプログラミングの入門書はありますか?もしないのであればウェブで参考となるサイト
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q= ... %96%80&lr=
を見ることが出来る環境にありますか?
これらを熟読し、実際に自分でプログラムを書いてコンパイルしてみて勉強し、
わからない部分を人に聞きながら一つずつわからないところを埋めていきましょう。
必ず課題は解けます。

IKさん、一緒に課題をやってみましょう。

まず、最初にどこまでわかっていて、どこがわかりませんか?
またIKさんはどの辺までプログラムを理解していますか?

例えばif,for文などは理解している、自分で関数化などはまだ出来ない、ポインタはまだわからない、配列は用意でき、内容は理解しているなど・・。

ただGLSCは私も使ったことがなく、よく知りません。
今探してみましたけど、これはどこからダウンロード出来るんでしょう?
使い方はウェブに色々あるようですね。

http://sparrow.math.ryukoku.ac.jp/~junt ... wait_mouse
http://www.math.meiji.ac.jp/~mk/labo/howto/intro-glsc/

とりあえず先にprintfで計算結果を出力できるようにしてみてはいかがでしょう。

管理人

Re:わからないんです。お願いします。

#4

投稿記事 by 管理人 » 18年前

数学的には解けるのでしょうか?
まず、紙に書いて数学的に解けなければプログラムも出来るはずないので、もしそれがまだならそちらを先にお願いします。

出来たら数式の提示お願いします。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る