プログラミングの館の方を参考に製作しているのですが

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
まめねこ

プログラミングの館の方を参考に製作しているのですが

#1

投稿記事 by まめねこ » 15年前

こんにちは、皆様に比べてとても初心者な質問になってしまって
本当に申し訳ないのですが、宜しければ教えて頂けないでしょうか・・。
龍神録プログラミングの館様の方で順番にやっていってみているのですが
順調に出来ていたのが詰まってしまいました・・。

キーコンフィグの~と書いてあるところに今居るのですが
エラーが68個も出てしまい、

:\documents and settings\\\\gameproject\project\1章\mydat\include\struct.h(19) : error C2065: 'PAD_MAX' : 定義されていない識別子です。
1>c:\documents and settings\\\gameproject\project\1章\mydat\include\struct.h(15) : error C2371: 'ch_t' : 再定義されています。異なる基本型です。
1>

と表示されているのですが、何度も確認したところ
間違いがわからなくて・・。

本当にこんな質問してしまいすみません・・!
宜しければ教えて下さい 

Dixq (管理人)

Re:プログラミングの館の方を参考に製作しているのですが

#2

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

> まめねこさん

館の方ご覧下さっているようでありがとうございます。
さて、エラーメッセージが確認出来ているならば、上から一つずつ解決してけば良いですよ。

今回の場合、PAD_MAXが定義されていない事が原因で最初のエラーが出ています。
struct.hから参照出来る場所にPAD_MAXが定義されていますか?確認してみてください。

次に、ch_tが二重定義されているようです。
ch_tを複数の場所で定義していないか、また、同じヘッダファイルを複数の場所から呼び出していないか、
同じヘッダファイルを複数の場所から呼ぶ場合、二重インクルード防止策をきちんと施しているか確認してみてください。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る