書き換えてみたのですが…

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
パコネコ

書き換えてみたのですが…

#1

投稿記事 by パコネコ » 15年前

/*
:\c++\test\drawpixel.cpp(1): fatal error C1083: include ファイルを開けません。'DxLib.h': No such file or directory
コードを生成中...
*/
こんな感じでインクルードができませんでした…
2010はダウンロードずみだと思うんですが…賞味期限切れてるせいですかね…

DXライブラリを使おうとしています。

釣り師

Re:書き換えてみたのですが…

#2

投稿記事 by 釣り師 » 15年前

DXライブラリの設定は行ったのでしょうか?
プロパティを開いて色々設定してから始めないといけないので。

http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxuse.html
詳しくはココを。

パコネコ

Re:書き換えてみたのですが…

#3

投稿記事 by パコネコ » 15年前

前に実験用に使ったやつにテキストデータをコピーして起動できるように調節しました…
起動はできます…
今回もテキストデータなので…

…くそげーですが…

釣り師

Re:書き換えてみたのですが…

#4

投稿記事 by 釣り師 » 15年前

今やってみましたが、なかなか難しいですね…。
スムーズに動いていてよかったです。
それにしても難しい。

パコネコ

Re:書き換えてみたのですが…

#5

投稿記事 by パコネコ » 15年前

ごめんなさい
いろんなものを、削ってうごくようにしたので時間を止めるものを入れてないんです。
元のプログラムも間違ってなかったようですね…

あと文字の大きさがわからなかったせいであたり判定の大きさとあってない可能性があります。
基本的に大きさ32に設定していたので…

大きさがわかり次第書き換えます。

自分でもびっくりのクソゲーですよ…早すぎるしあたり判定が…

パコネコ

Re:書き換えてみたのですが…

#6

投稿記事 by パコネコ » 15年前

なんだか書き換えはしましたが、今までのままロードしてる感じです…
F5のときにビルドができないんですが、いい方法はありますか?

Dixq (管理人)

Re:書き換えてみたのですが…

#7

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

初めて使ったライブラリでもう既にこれだけ動かせるとはすごいですね^^;

ただ、プログラムコードは関数わけした方が良いですね。
今現在全てメイン関数にあるので、処理がどのように行われているのか解りにくいですし、
今後似たような機能の共通化が困難になりそうです。

> F5のときにビルドができないんですが、いい方法はありますか?

よく意味が解りませんが、リビルドしたいということでしょうか?
ビルドしなおしたいときは
Ctrl + Alt + F7 で出来ます。

釣り師

Re:書き換えてみたのですが…

#8

投稿記事 by 釣り師 » 15年前

見当違いかもしれませんが、たまにDxLibが終了していない時があります。
プロセスマネージャーでDxLibを終了してみてはどうでしょう。

パコネコ

Re:書き換えてみたのですが…

#9

投稿記事 by パコネコ » 15年前

寝ちゃってました。

それです
リビルドです
やりたかったです・・・

後でやってみます。

パコネコ

Re:書き換えてみたのですが…

#10

投稿記事 by パコネコ » 15年前

//初めて使ったライブラリでもう既にこれだけ動かせるとはすごいですね^^;
そう言ってもらえるとすごくうれしいです。
コピぺを前行ったことがありました…
今回もつづりをまだ覚えていなかったのでプログラミングの館のほうでコピペの乱舞させていただきました。
何が何を意味してるかは前にノートに写す作業をしていたときに覚えていました…基本的なプログラムはいじる必要もなかったです。

/*
ただ、プログラムコードは関数わけした方が良いですね。
今現在全てメイン関数にあるので、処理がどのように行われているのか解りにくいですし、
今後似たような機能の共通化が困難になりそうです。
*/
そうですね…
前から作っているRPGのようなものはサブルーチン大量に使ってますが、戦闘とダンジョンを分けて作っていたら、
戦闘中の入力のものは町でも使い、ダンジョンのものはダンジョンでしか使わなくなってしまいました。
関数分けすると調子に乗ってバンバン増築して行って3000行を超えてしまいいちいち算数を探すのが面倒な、
プログラムになってしまいました…隣のページに書く?みたいなののやり方はわからないままなので…

今回も長いゲームになりそうなのでちゃんと分けるようにしたいです。
後で試してみます。

パコネコ

Re:書き換えてみたのですが…

#11

投稿記事 by パコネコ » 15年前

あたり判定とかをすべて□で囲いました…
スピードものろくしました…こんなかんじでどうでしょう…

===============
サブルーチンをいっぱい使ってみました…
あまり意味のない部分がほとんどですが…
=============
今度はライフを1に設定しました。
勘違いで10に設定していたので…
==============
今日はもう寝て明日ボスなどの設定を行いたいと思います。
さっさと作ることを目標にしたただのクソゲーですが、それでもだれかにやってもらえたら嬉しいです。 画像

パコネコ

Re:書き換えてみたのですが…

#12

投稿記事 by パコネコ » 15年前

今度はボス戦を追加しました。
まだ倒せてないので倒せるかわかりませんが…黒っぽくなるのは確認済みなので…

説明
~操作~
 十字キーで移動
 スペースで攻撃
~仕様~
 プレイヤーが相手にあたった時点で負け
 プレイヤーが相手の弾にあたっても負け
 敵を10体倒すとボスが出てきます。
 ボスは攻撃をあてるごとに、黒くなっていくので目安にしてください。
ちなみにボスの移動速度はボスの大きさの半分ほどで、ボスの大きさの半分と言うとプレイヤーの大きさと同じです。
スピードで追いつけるなんて思わないように…

だれか倒せたら教えてほしいです…強制終了になるはずです…
=================
ゲームクリア時に強制終了しなくしました。
ちなみにプレイヤーは滑るので気をつけてくださいね。
そしてボスは急に出てくるのでそれも危険です。
画像

ザッソウ

Re:書き換えてみたのですが…

#13

投稿記事 by ザッソウ » 15年前

合格です
この短時間で
この作品は
完璧です

へろりくしょん

Re:書き換えてみたのですが…

#14

投稿記事 by へろりくしょん » 15年前

やってみました。
元々シューティングは苦手なのですが、むずいですね。

それでもがんばって何とかボスのご尊顔を拝む事は出来ました。


シューティングが得意な人がちょっとうらやましいです。

パコネコ

Re:書き換えてみたのですが…

#15

投稿記事 by パコネコ » 15年前

ありがとうございます
シューティングはあまりとくいではないですが、がんばりました。

パコネコ

Re:書き換えてみたのですが…

#16

投稿記事 by パコネコ » 15年前

>>へろりさん
と、プレイに関してでしたね…結局ボス倒せてないんですが…どうなるんでしょ…
HP1にして確認だけならできそうですが…実際のプレーでクリアしないと書き換えの際にバグが出てもわからないですし…

シューティングは円の動きが苦手です…あたり判定とかも今回は四角でしかも絵よりも大きいというものになってます。
本当は迷路みたいなマップをうごいたりするゲームのほうが得意です…。

やってみていただけてうれしかったです。
ありがとうございます。

>>ザッソウさん
合格ですか!ありがとうございます。
これから頑張りましょうね。

パコネコ

Re:書き換えてみたのですが…

#17

投稿記事 by パコネコ » 15年前

ボスをようやく倒せるぐらいにはなれました。
ボスを倒した後にコメントが出るはずだったのですが…出てこなかったので出るように調節しました。
多分もうこのシューティングを改良することはないとは思うので、ラストです。

プレイしていただけた方…ありがとうございました。

Dixq (管理人)

Re:書き換えてみたのですが…

#18

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

パコネコさんは共同制作がしたいというより、人から課題が与えられ、それをこなすとか、
何かを純粋に作ることが好きなんじゃないかなと思いました^^

私も初めてGLやDXライブラリに出会った時そんな感じでした。
また、DXライブラリが抵抗なく導入できているようで愛好家としてうれしく思います。

パコネコさんは何か現在制作中のものは無いのでしょうか?
そういえば夏休みなのですかね? 今いくらでもプログラムに熱中出来ますね。私ももう一度夏休みが欲しい(ぇ

パコネコ

Re:書き換えてみたのですが…

#19

投稿記事 by パコネコ » 15年前

今つっくているのは
2つだけですよ?
RPGと格闘ゲーム
RPGは友達にプロりゅーすしてもらいました。
だから共同作成ですね。
でも部活のある日しか会えないので、夏休み中にはもう進められないです。
マップとかの関係で…

格闘ゲームも絵は友達に頼んでいるので、完成させないとかなりまずいんですが…
敵の行動で止まっててがつけられない状態です。

作るのは大好きです。
ゲームプログラマーになれたらいいな~と大学に向けて勉強中です。
夏休み明けすぐにに大学試験があるんですよね…

これから簡単なプログラムからDXを使っていきたいと思います。
また何か完成したら、貼り付けますね。
今度はクソゲーでなくて本気のやつを…(今回は時間の関係で…クソゲーに

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る