三角比

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
1617

三角比

#1

投稿記事 by 1617 » 15年前

VC++2010を使っているのですが、角度を入力するとその角度のsin とcosの値が表示されるプログラムを作ろうと思っています
どうしたらよいでしょうか・・・・

ぜらーちん

Re:三角比

#2

投稿記事 by ぜらーちん » 15年前

計算式が分からないのですか?

普通に表示させるなら

int main()
{
変数宣言
 
printf("角度を入力してください>");
scanf("%lf", &変数);
gets(配列);

計算式

printf("sin = %0.1f , cos = %0.1f", 変数, 変数);
return(0);
}

見たいな感じでいいのでは?
sinとかの出し方は、数学のサイト見れば分かると思います

たかぎ

Re:三角比

#3

投稿記事 by たかぎ » 15年前

どうしたらって...

#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <math.h>
#include <errno.h>

int main(void)
{
double angle;
char s[256];
char *endptr;

fgets(s, sizeof s, stdin);
errno = 0;
angle = strtod(s, &endptr);
if (errno != 0 || *endptr != '\n')
{
fputs("入力値が不正\n", stderr);
return EXIT_FAILURE;
}
printf("sin(%g) = %g cos(%g) = %g\n", angle, sin(angle), angle, cos(angle));
return EXIT_SUCCESS;
}

これでよいのでは?(テストしていませんが...)

fatens

Re:三角比

#4

投稿記事 by fatens » 15年前

math.hのsin関数, cos関数で角度に応じたそれぞれの値を求めることができます。
角度の単位はラジアンなので注意してください。

ぜらーちん

Re:三角比

#5

投稿記事 by ぜらーちん » 15年前

(゜д゜)ァ…
三角形何で、入力するなら三回必要でしたね

ぜらーちん

Re:三角比

#6

投稿記事 by ぜらーちん » 15年前

そういえばmath.h何てありましたね(*'д'*)
自分で求めるよりは、関数使った方が楽でした。すみません

1617

Re:三角比

#7

投稿記事 by 1617 » 15年前

みなさんありがとうございました。

解決しました。

たかぎ

Re:三角比

#8

投稿記事 by たかぎ » 15年前

> 解決しました。

本当ですか?

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る