DXライブラリで3D素材を読み込む

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
紗々

DXライブラリで3D素材を読み込む

#1

投稿記事 by 紗々 » 15年前

DXライブラリで3D素材を読み込んで表示するとテクスチャがなくなってしまいます。
※モデルが全て白くなってしまう

MV1LoadModelで読み込んで表示する以外にいないといけないことはあるのでしょうか?
モデルと同じフォルダにテクスチャは入っております。
DirectX Viewerでも正しく表示されております。
形式はX-Fileです。

紗々

Re:DXライブラリで3D素材を読み込む

#2

投稿記事 by 紗々 » 15年前

テストで使用している素材をはらせて頂きます。

Justy

Re:DXライブラリで3D素材を読み込む

#3

投稿記事 by Justy » 15年前

 スペキュラが強すぎて、色が飛んでいるのでしょう。
 添付は手動で修正したものです。

 モデリングツールでマテリアル周りを調整してみてください。

紗々

Re:DXライブラリで3D素材を読み込む

#4

投稿記事 by 紗々 » 15年前

回答ありがとうございます。
正常に表示できました。

これからも別のモデルを使うので自分で直せるようにしたいのですが
スペキュラはどこで弄るのでしょうか?
マテリアル関連で探してみたのですが見つかりません。
max?みたいな名前のツールを使っております。※違ったらすみません。

紅葉

Re:DXライブラリで3D素材を読み込む

#5

投稿記事 by 紅葉 » 15年前

質問に対してはわかりませんが
ツール名は3dsMaxではないでしょうか?
私もそのツールに困らされているのでww

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る