無題

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
デジキャメ

無題

#1

投稿記事 by デジキャメ » 15年前

15バツ15の数字が書かれたテキストファイルを読み込んで、連続して並んだ数を出力するtate.txtと、数字を
出力するtate.txtを作成しました。

#include "DxLib.h"
#define PI_HW (15)
#pragma warning(disable:4996)

int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance,HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine,int nCmdShow){

int SetFontThickness(int TinckPal),CheckHitKey(int KeyCode), i, j, MouseX, MouseY, num=0, k=0, n, p=0; FILE *file;
int rn[PI_HW][PI_HW]={0},rc[PI_HW][PI_HW]={0},a[PI_HW][PI_HW]={0}, b[PI_HW]={0},WorkData[PI_HW][PI_HW]={0};

ChangeWindowMode(TRUE);
if(DxLib_Init() == -1){return -1;}
SetMouseDispFlag(TRUE);
file=fopen("masu.txt","r");
for(i=0; i<PI_HW; i++){
for(j=0; j<PI_HW; j++){
fscanf(file,"%d", &WorkData[j]);
}
}
fclose(file);
for (n = 0; n < PI_HW; n++){
for (j = 0; j < PI_HW; j++){
b[j] = a[j][n];
}
while (k < PI_HW){
while (b[k] == 0 && k < PI_HW) k++;
if (k >= PI_HW) break;
i = b[k];
while (b[k] == i){
num++;
k++;
}
rn[n][p] = num;
rc[n][p] = i;
p++;
num = 0;
}
}
file=fopen("tate-.txt","w");
for (j=0; j<PI_HW; j++) {
for (n=0; n<PI_HW; n++) {
fprintf(file,"%2d",rn[n][j]);
}
fprintf(file,"\n");
}
file=fopen("tateiro-.txt","w");
for (j=0; j<PI_HW; j++) {
for (n=0; n<PI_HW; n++) {
fprintf(file,"%2d",rc[n][j]);
}
fprintf(file,"\n");
}
return 0;
}


masu.txt
1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

tate.txt

13 10
1 3

tateiro.txt
1 1
1 1

上記のようにmasu.txtを読み込むと、上記のtate、tateiroになる

はずなのですが、tate tateiroともすべて「0」になりました。

どこか間違えているのでしょうか?

fatens

Re:無題

#2

投稿記事 by fatens » 15年前

タイトルは無題ではなく適切なものにしてください。

>上記のようにmasu.txtを読み込むと、上記のtate、tateiroになるはずなのですが
プログラムはほぼ読んでないですが……
私には期待されている結果がどのように導き出されるのか分かりませんでした。
もう一度条件を整理して書き出してもらえないでしょうか。

>int SetFontThickness(int TinckPal),CheckHitKey(int KeyCode)
それと、これは何を意図しているのでしょうか?

non

Re:無題

#3

投稿記事 by non » 15年前

何をやりたいのかわかりません。
「ののぐらむ」だろうか?

さて、WorkDataをファイルから読み込んだ後、使っていないのだから
どういう結果が欲しいかわからないけど、全部0が出て当たり前。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る