POCKET BITの圧縮プログラムについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
PEGASUS

POCKET BITの圧縮プログラムについて

#1

投稿記事 by PEGASUS » 15年前

僕はコンパイラ、ソースファイル、実行ファイルなどすべてUSBメモリに保存しています。
そのUSBメモリがPOCKET BITなのですが、その中にVirtualExpander_Jという自動圧縮ソフトが入っています。
容量節約のため使っているのですがコンパイルするとexeファイルが圧縮されていちいち解凍しなくてはならないので面倒です。
「自動で圧縮する」のチェックをはずしたのですが一度はずしてまたつけるとまたチェックが入っています。
どうすりゃいいの。
できるなら「exeのファイルを圧縮しないという設定にしたいのですが」

Ma

Re:POCKET BITの圧縮プログラムについて

#2

投稿記事 by Ma » 15年前

ちょっと時間あるし変わりに調べてあげよう、と思ったが型番(どのUSBか)わからん。
一応、それっぽいものの取り扱い説明書をDLしてみてきてあげたけど、「使い方」のほうを参照

Ma

Re:POCKET BITの圧縮プログラムについて

#3

投稿記事 by Ma » 15年前

↑途中で投稿しちまった。+パス設定してなかったぉ。
「使用方法」を参照しろとかかいてあった。

というか、この使用方法だとか説明書には目を通したのかね。
あと、これはここじゃなくて製作した方(SONY)に質問するべきだろう。

*追記
というか、前の書き込み質問したきりで新しい質問してますね。
返答放棄はしないようにしてください。
私以外の回答者にも失礼ですので、お礼の一言でもいって解決おしてきたらどうでしょうか? 画像

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る