↓
キャラクタの位置を検索して描く
で下のように2Dマップを作っているのですが
(0が壁マップチップ(サイズ縦32,横32)、1が地面(32*32)、2が(48*32)、
3と4が木でどちらもサイズ32*32ですが4の上半分は透明であり、4は歩ける判定)
左の2の位置にキャラクタを置くとして、キャラクタの後ろの0のマップチップはキャラクタの透明な部分で0は表示されるのですが
右上の4の位置に行ってたとき4は木でなくキャラクタが表示されてしまいます。
これを改善するにはどうすればよいのでしょうか。
{ 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0}
{ 0, 2, 1, 1, 1, 4, 0}
{ 0, 1, 1, 1, 1, 3, 0}
{ 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0}
どうかよろしくお願いします。
