質問の前にお聞きしたいことがあります。
現在、他に質問中のスレがあるのですが、複数の質問を並行してするのは問題ないでしょうか?
少し前に、利用規約に関する問題がでていたため少し気になりまして・・・
もし、並行質問をしてはいけないのであれば、質問中のことを解決してから再度質問させてもらおうと思います。
----------------------------------------------------
ボムを打つときに入る、キャラクターのカットインエフェクトについての質問です。
カットインの方向、速度を変えたいと思い、以下のように変更したのですが、
------------------------------------------------
//キャラ if((k=search_effect())!=-1){ effect[k].m_cnt=0;//←構造体に新たに追加しました effect[k].flag=1; effect[k].cnt=0; effect[k].knd=2;//ボムのキャラ・線のエフェクト effect[k].brt=0; effect[k].ang=0; effect[k].mvang=PI; effect[k].spd=0; effect[k].r=1; effect[k].eff=2; effect[k].img=img_eff_bom[2]; effect[k].x=500; effect[k].y=320; effect[k].m_cnt++; if(effect[k].m_cnt>=0 && effect[k].m_cnt<=5){effect[k].spd=20;} if(effect[k].m_cnt>5 && effect[k].m_cnt<=50){effect[k].spd=2;} if(effect[k].m_cnt>50){effect[k].spd+=5;} }
------------------------------------------------
画像が左に流れる速度が変わりません(effect[k].spd=20のままです)
・・・どこが問題なのでしょうか?
わかる方いましたらよろしくお願いします。