5章の「宣言の仕方を工夫しよう」について

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
とても初心者

5章の「宣言の仕方を工夫しよう」について

#1

投稿記事 by とても初心者 » 15年前

このサイトの龍神録のプロジェクトを使い勉強させて
いただいているのですが、5章の「」の章で
書かれてある通り行ったのですがどうしてもエラーが出てしまいます。
なにがおかしいのか教えてください

1>c:\documents and settings\user\my documents\project\project\1章\mydat\source\load.cpp(3) : error C2065: 'img_ch' : 定義されていない識別子です。
1>c:\documents and settings\user\my documents\project\project\1章\mydat\source\load.cpp(3) : error C3861: 'LoadDivGraph': 識別子が見つかりませんでした
1>main.cpp
1>c:\documents and settings\user\my documents\project\project\1章\mydat\source\main.cpp(3) : error C3861: 'ProcessMessage': 識別子が見つかりませんでした
1>c:\documents and settings\user\my documents\project\project\1章\mydat\source\main.cpp(4) : error C3861: 'ClearDrawScreen': 識別子が見つかりませんでした
1>c:\documents and settings\user\my documents\project\project\1章\mydat\source\main.cpp(5) : error C3861: 'GetHitKeyStateAll_2': 識別子が見つかりませんでした
1>c:\documents and settings\user\my documents\project\project\1章\mydat\source\main.cpp(9) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'WinMain' の前に必要です。
1>c:\documents and settings\user\my documents\project\project\1章\mydat\source\main.cpp(9) : error C2065: 'HINSTANCE' : 定義されていない識別子です。
1>c:\documents and settings\user\my documents\project\project\1章\mydat\source\main.cpp(9) : error C2146: 構文エラー : ')' が、識別子 'hInstance' の前に必要です。
1>c:\documents and settings\user\my documents\project\project\1章\mydat\source\main.cpp(9) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません
1>c:\documents and settings\user\my documents\project\project\1章\mydat\source\main.cpp(9) : error C2059: 構文エラー : ')'
1>c:\documents and settings\user\my documents\project\project\1章\mydat\source\main.cpp(9) : error C2143: 構文エラー : ';' が '{' の前にありません。
1>c:\documents and settings\user\my documents\project\project\1章\mydat\source\main.cpp(9) : error C2447: '{' : 対応する関数ヘッダーがありません (旧形式の仮引数リスト?)

kazuoni

Re:5章の「宣言の仕方を工夫しよう」について

#2

投稿記事 by kazuoni » 15年前

各ファイルでGV.hをインクルードしていますか?

とても初心者

Re:5章の「宣言の仕方を工夫しよう」について

#3

投稿記事 by とても初心者 » 15年前

GV.hを「main.cpp」「graph.cpp」「load.cpp」に
インクルードしたらエラーがなくなりました!
理解できました。回答していただきありがとうございます。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る