逆順表示
Re:逆順表示
たぶん、C言語の質問ではないかと思いますので、テスト中のテンプレですがお答えください。
※ 規約のテンプレと微妙に違うことを書き添えておきます。
[1] 質問文
[1.1] 自分が今行いたい事は何か
[1.2] どのように取り組んだか(プログラムコードがある場合記載)
[1.3] どのようなエラーやトラブルで困っているか(エラーメッセージが解る場合は記載)
[1.4] 今何がわからないのか、知りたいのか
[2] 環境
[2.1] OS : Windows, Linux等々
[2.2] コンパイラ名 : VC++ 2008EE, Borand C++, gcc等々
[2.3] 使用言語:C(90,99),C++,C#,VB,JAVA等々詳細にお願いします。
[3] その他
・どの程度C言語を理解しているか。言語を勉強してからの期間や自分で思う習得レベル(3ヶ月。初心者)
・ライブラリを使っている場合は何を使っているか
これ以外に言語の機能として使ってはいけないものがあれば、お書き添えください。
ポインタは、まだ習っていないので避けてくださいなど。
※ 規約のテンプレと微妙に違うことを書き添えておきます。
[1] 質問文
[1.1] 自分が今行いたい事は何か
[1.2] どのように取り組んだか(プログラムコードがある場合記載)
[1.3] どのようなエラーやトラブルで困っているか(エラーメッセージが解る場合は記載)
[1.4] 今何がわからないのか、知りたいのか
[2] 環境
[2.1] OS : Windows, Linux等々
[2.2] コンパイラ名 : VC++ 2008EE, Borand C++, gcc等々
[2.3] 使用言語:C(90,99),C++,C#,VB,JAVA等々詳細にお願いします。
[3] その他
・どの程度C言語を理解しているか。言語を勉強してからの期間や自分で思う習得レベル(3ヶ月。初心者)
・ライブラリを使っている場合は何を使っているか
これ以外に言語の機能として使ってはいけないものがあれば、お書き添えください。
ポインタは、まだ習っていないので避けてくださいなど。
Re:逆順表示
大変失礼しました。
#include <stdio.h>
int main(void)
{
char aa[100];
{
printf("99文字以下で文字列を入力してください。");
scanf("%s", aa);
printf("入力された文字列は%sで,", aa);
}
っていうソースプログラムをデバッグしたときに
って書いてあったので、デバックできないんじゃないかと
勘違いしました。
'{' と '}'が対応していないとおもったんですが。
質問者は初心者で始めたばかりということで、
私も独学ですがネットでいろいろなC言語講座で勉強させてもらいましたが、
char aa[100]; の次の行に突然 '{' が出てくるようなことは
はじめてだったものですから。
{ は、ないほうがいいとおもったのは私だけでしたか。
専門家の高木さんが言うんですから、間違った指摘をしたことを
お詫びします。
#include <stdio.h>
int main(void)
{
char aa[100];
{
printf("99文字以下で文字列を入力してください。");
scanf("%s", aa);
printf("入力された文字列は%sで,", aa);
}
っていうソースプログラムをデバッグしたときに
って書いてあったので、デバックできないんじゃないかと
勘違いしました。
'{' と '}'が対応していないとおもったんですが。
質問者は初心者で始めたばかりということで、
私も独学ですがネットでいろいろなC言語講座で勉強させてもらいましたが、
char aa[100]; の次の行に突然 '{' が出てくるようなことは
はじめてだったものですから。
{ は、ないほうがいいとおもったのは私だけでしたか。
専門家の高木さんが言うんですから、間違った指摘をしたことを
お詫びします。
C++エラーについて質問です
こんばんわ。いつもお世話になってます
今回は発生したエラーについてお聞きしたいと思います
いつものようにVisual C++でプログラミングをしていたんですが、デバッグなしで実行した際に、
■fatall error LNK 1104 : ファイル・・・.exeを開くことができません
というエラーが発生しました。このエラーは自分の見解だと、すでに実行しているにもかかわらず新たに実行した場合に起こるエラー、だと思っていました。
しかしながらプロジェクトを実行している気配はなく、困ってリビルドしてみたところ、
■ファイル・・・.exeを削除することができませんでした。このファイルが他のプロセスによって使用されていないこと、または書き込み禁止になっていないことを確認してください
というエラーが・・・2つも出ました
とくに設定などをいじった覚えはなく、困っています
どなたかお力添えをお願いします
OS : Windows XP
今回は発生したエラーについてお聞きしたいと思います
いつものようにVisual C++でプログラミングをしていたんですが、デバッグなしで実行した際に、
■fatall error LNK 1104 : ファイル・・・.exeを開くことができません
というエラーが発生しました。このエラーは自分の見解だと、すでに実行しているにもかかわらず新たに実行した場合に起こるエラー、だと思っていました。
しかしながらプロジェクトを実行している気配はなく、困ってリビルドしてみたところ、
■ファイル・・・.exeを削除することができませんでした。このファイルが他のプロセスによって使用されていないこと、または書き込み禁止になっていないことを確認してください
というエラーが・・・2つも出ました
とくに設定などをいじった覚えはなく、困っています
どなたかお力添えをお願いします
OS : Windows XP
Re:C++エラーについて質問です
>>シノニムさん
タスクマネージャーを開き、「プロセス」タブの中に
シノニムさんが制作しておられるアプリケーションの名前はないでしょうか?
あるのであれば、その名前をクリックしてプロセスの終了を押し、
再度ビルドなりすると多分大丈夫なはずです。
タスクマネージャーを開き、「プロセス」タブの中に
シノニムさんが制作しておられるアプリケーションの名前はないでしょうか?
あるのであれば、その名前をクリックしてプロセスの終了を押し、
再度ビルドなりすると多分大丈夫なはずです。