ウィンドウのサイズ

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
min

ウィンドウのサイズ

#1

投稿記事 by min » 15年前

ウィンドウのサイズを縦480*横640のサイズを変更する方法はどのような感じになりますか?

Mist

Re:ウィンドウのサイズ

#2

投稿記事 by Mist » 15年前

まず規約をよく読んでください。
開発環境がわからないと答えようがありません。

min

Re:ウィンドウのサイズ

#3

投稿記事 by min » 15年前

失礼しました。
使用ヘッダーはDxLib.hで,osはウィンドウズ,コンパイラはvs2008です。

質問内容はChangeWindowmode(TRUE);とした後に表示される画面のサイズのことです。

toyo

Re:ウィンドウのサイズ

#4

投稿記事 by toyo » 15年前

SetGraphMode( )という関数があります
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... .html#R4N1
使い方は↑に解説してあります。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る