黄色に何を混ぜたら灰色になるか

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
未来

黄色に何を混ぜたら灰色になるか

#1

投稿記事 by 未来 » 16年前

あまりC言語に関係ない質問ですが
SetDrawBrightを使ってるうちにぶち当たった壁です。
だれか知っていましたら教えてください

Dixq (管理人)

Re:黄色に何を混ぜたら灰色になるか

#2

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

RGBの値が全て同じだとモノクロになります。
モノクロのうち、(0,0,0)に近ければ黒く、(255,255,255)に近ければ白くなります。
ですからどの程度かによりますが、「灰色」っぽいのは(128,128,128)位ではないでしょうか?
黄色が
(255,255,0)
だとし、各色を表す変数をR,G,Bとすると、
(R-128,G-128,B+128)
これで灰色になるのでは無いかと思います。

未来

Re:黄色に何を混ぜたら灰色になるか

#3

投稿記事 by 未来 » 16年前

Dixq (管理人)さんありがとうございました。
おかげで解決することできました

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る