直そうとはしてみたのですが正直、四辺それぞれの当たり判定をどう考えればいいのか混乱してきてしまいます。だれかヒントをください。
プログラムの内容は
・正方形のポリゴンが2つある。
・ひとつは自分で操作でき、もうひとつは勝手に移動する。
・勝手に移動するポリゴンのほうは画面隅もしく自分の操作するポリゴンに接触すると反射する。
です。
先生から届いたメールには、
「すり抜けることが時々あるみたいですが・・・
これで、「完成」と言えるのでしょうか?
このソースを自信を持って「完成」と言うのであれば、あなたはプログラマーに向いていません。
ゲームプログラマーは細かいバグですら許されません。
私の個人的な意見ですが、プログラムを見る限り、プログラミングのセンスを感じません。
まずは自分が記述したプログラムの意味をしっかり理解してください。
プログラムの意味を理解していれば、次のようなコードは記述しないと思います。
if(Blockswitch==false){ Block.center.x += 3; }else if(Blockswitch==true){ Block.center.x -= 3; }このままではゲームプログラマーどころか、プログラマーさえなれないと思います。」
と、書かれていました。やっぱりプログラムは頭のいい人間にしか触れない高貴なものなんですかね・・・
自分に対する自身が無くなってきました・・・