C言語の本を読んで文法は一通り納得はしているのですが、全然実践で使えません。
ここの質疑応答で回答しようと思っても出来ないレベルです。
皆さんどうやってレベルを上げていったのですか?
とりあえず、ゲーム作りをはじめてわからないことがあったら聞けばいいという形でしょうか。
Cの文法本は読んでWindows本を読んでいますが、最近飽きてきて、皆さんの勉強方法教えていただきたいと思い質問させていただきました。
文法本は読んだのですが・・・
Re:文法本は読んだのですが・・・
それはそうでしょう。
プログラムというものは暗記で覚えるものではなく、演習で身に付くものです。
例えるなら、自動車学校に行って、車の乗り方についていくら座学ばかり受けたとしても、
実技無しで、それだけで運転をマスターするなんて出来ないですよね。
プログラムって本で知識を付けたらそのたびにプログラムを書いてみることが大事です。
教科書にあるサンプルを単にうつすだけではなく、学んだ文法や構文、関数を使って、
自分が期待する動作をするようなプログラムを作ってみるのです。
今ゲームが作りたいようですね。
一先ずうちのサイトでよければゲームプログラミングの館でもご覧になり、
何か自分が作りたいゲームモドキを作ってみてはどうでしょう?
いきなりが難しければ最初はキーボードを押したら「ハロー」と出るだけでも充分だと思います。
とにかくドンドン自分でプログラムを作ってみることですね。
プログラムというものは暗記で覚えるものではなく、演習で身に付くものです。
例えるなら、自動車学校に行って、車の乗り方についていくら座学ばかり受けたとしても、
実技無しで、それだけで運転をマスターするなんて出来ないですよね。
プログラムって本で知識を付けたらそのたびにプログラムを書いてみることが大事です。
教科書にあるサンプルを単にうつすだけではなく、学んだ文法や構文、関数を使って、
自分が期待する動作をするようなプログラムを作ってみるのです。
今ゲームが作りたいようですね。
一先ずうちのサイトでよければゲームプログラミングの館でもご覧になり、
何か自分が作りたいゲームモドキを作ってみてはどうでしょう?
いきなりが難しければ最初はキーボードを押したら「ハロー」と出るだけでも充分だと思います。
とにかくドンドン自分でプログラムを作ってみることですね。