プロジェクトを普通のソフトみたいに変換したい

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
junta

プロジェクトを普通のソフトみたいに変換したい

#1

投稿記事 by junta » 16年前

いつもお世話になっています!
前にも同じようなことを質問してたのですが、よくわかりませんでした・・・というのは、
やっとこさゲームが出来たので、とにかく友人にプレイさせたいのですが、
自分が今持っているファイルは、「DATA(絵とか色々),Debug,XX.sln等」で、友人に渡すために、よくゲームとかでも在る、「XX.exe(実行ファイル),BGMフォルダー等色々・・・」にしたいのですが、ツールとかでやるんですか?初歩的な質問?ですみません。宜しくお願いします!

※Debugの中のXX.exeを実行しても真っ黒のままで何も起こりません。

芽衣子

Re:プロジェクトを普通のソフトみたいに変換したい

#2

投稿記事 by 芽衣子 » 16年前

>>Debugの中のXX.exeを実行しても真っ黒のままで何も起こりません
実行ファイル(xx.exe)と同じ階層に素材を置いてみる等してください。
xx.slnとxx.exeではフォルダが違うために素材を呼び出すことができないのです。

yu

Re:プロジェクトを普通のソフトみたいに変換したい

#3

投稿記事 by yu » 16年前

XX.exeの場所が違うのではないでしょうか?
(一つ奥の階層に入っていませんか?)

Debugフォルダから出して適切な場所で実行してみてください。

junta

無題

#4

投稿記事 by junta » 16年前

おおおおおおお!!!という驚愕の言葉しか出ません(笑)
2週間なやんでも分からなかったので、質問してよかったです!無事実行からなにまで出来ましたので、これで友人に渡せます!!!
どうもありがとうございました!!!

lbfuvab

Re:無題

#5

投稿記事 by lbfuvab » 16年前

解決おめでとうございます。
後、配るなら
DebugモードとReleaseモードの違いについても調べてみると良いでしょう。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る