コンパイル時にmainファイルが消えます。

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
やっくん

コンパイル時にmainファイルが消えます。

#1

投稿記事 by やっくん » 16年前

OS:LINUX
コンパイラー:GNOME
ーーーーーーーーーー
自作ゲームを作成中に少し困ったことがあったので知恵を貸してもらえないでしょうか。

龍神録のゲーム作成(5章)のようにヘッダーファイルで変数&プロトタイプ宣言&構造体宣言を行っていて、
mainや他の関数で使うときもインクルードしています。
最初は問題なくコンパイルできてたのですが・・・。
同じソース、同じモジュールを使ってのコンパイルを行っているうちに、
構造体の未定義参照エラーが出るようになりました。
エラー後に何故かコンパイル時に一番先頭にしているファイルが消失します;
構造体の変数を使っている場所全てで同じエラーが出ます。

ためしに構造体の宣言が間違っていたのでは無いかと別にソースを書いて、
変数に値を容れて同じ用に使ってみましたが問題ありませんでした。
でもまた、同じように数度コンパイルしているうちにエラーが出始め消失しました。

書いたように、数度コンパイル成功しているファイルなのでソース自体に問題は無いと思います。
このような現象が何故起こるか分かる方居ないでしょうか?;

たかぎ

Re:コンパイル時にmainファイルが消えます。

#2

投稿記事 by たかぎ » 16年前

GNOMEというコンパイラは知りませんが...

> エラー後に何故かコンパイル時に一番先頭にしているファイルが消失します;

コンパイルエラーが発生するとソースファイルが削除されるということであれば、明らかにコンパイラの不具合です。ベンダーに問い合わせることを強くお勧めします。

やっくん

Re:コンパイル時にmainファイルが消えます。

#3

投稿記事 by やっくん » 16年前

そうなんですか・・・

そうしてみることにします!
ありがとうございました^^

やっくん

Re:コンパイル時にmainファイルが消えます。

#4

投稿記事 by やっくん » 16年前

ごめんなさい><
ようやく何故か気づきました。

原因は、
コンパイル時に実行ファイルを焦って指定してなかったみたいです。

自分はコンパイル時に前のコマンドを呼び出してるので、
ずっと同じミスをしたコマンドを使ってました・・・。
ファイルがどんどん消去されていって焦っていたのと、
原因はソースにある!って決めつけていたのが悪かったようです。
なんというか、このようなミスに3時間も費してしまったのでショックな半面
致命的なバグじゃなくてホットしました。

おさわがせして本当にすみませんでした;

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る