横シューティングできました

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
ようすけ

横シューティングできました

#1

投稿記事 by ようすけ » 16年前

お久しぶりです。

勉強がてら作ってみました☆
全③ステージの横シューです。

アップローダ様↓

http://2.kissho.org/5000/index.php

コメント:メテルゼウス

DLkey 0111(←半角で)

相変わらず絵は下手ですが、まぁ暇つぶし程度に

遊んでやってください(@@)

こめかみ

Re:横シューティングできました

#2

投稿記事 by こめかみ » 16年前

えっと。シューターとしてもプログラマーとしても初心者な私の感想です。

原色の自機がサイケでクールですね。

面白かったです。
横スクロールシューティングってあまり経験無いので新鮮です。
(縦シューも言うほど経験多くないですけど)

無限残機じゃ無かったら適度に鬼畜難易度でやりこみ甲斐がありそうでした(趣味の問題?)、
そんな時間がある方は少ないと思うのでここで公開する分にはこれでいいと思いますけど。。

ステージごとに音楽が変わってステージの雰囲気にもあってると思いました。
背景の動き凝ってますね。良かったです。

二面ボスの動きが好きなんですけど、このマシンはなんでしょうか?
ちょっと興味あります。ミシン…じゃないですよね。


低速と高速移動の切り替えが欲しいと思いましたが、
慣れの問題かもしれないですね。
こういうゲームだといわれたらそうなのかと思います。

シューテング作りは楽しそうですね。
私も頑張ります。

木霊

Re:横シューティングできました

#3

投稿記事 by 木霊 » 16年前

 ようすけさん、御自分でプレイされましたか?
 ウインドウモードで起動したのですが、少なくともこちらの環境ではタイトル画面で
ESC・上・下以外のキーが動作せず、ゲームができませんでした。
 また、ゲームを終了させる方法がタスクマネージャーを起動させて「プロセスの終了」を選ぶ
以外に無いのは問題があります。

 しかも、容量が143MBもあるのでダウンロードに相当時間が掛かります。
(こちらでは30分以上掛かってしまいました。)
 グラフィックは前回に比べ大分容量が減ってるようなので、次はBGMの容量を減らす工夫を
してみるといいと思います。(OGGやMIDIにする)

 最後に、BGMと効果音のどちらかしか鳴らせないならば効果音を選択した方がいいと思います。
 容量のこともありますが、視覚と同時に聴覚も刺激した方が効果的だからです。
(極端な話をすると、BGMはメディアプレイヤー等で別に鳴らせるので無理に鳴らさなくてもいいので)

木霊

Re:横シューティングできました

#4

投稿記事 by 木霊 » 16年前

 連投すみません。
 プレイできた方がいらしたようなので、フルスクリーンでも起動しましたが
やはりZ・Xキーは反応しませんでした。
 環境の問題ですかねぇ。

こめかみ

Re:横シューティングできました

#5

投稿記事 by こめかみ » 16年前

ああ確かにダウンロードは長かったですね。
他の事やりながら待ってたので忘れてました。

確かにこの容量は気軽に遊べないです。


>>やはりZ・Xキーは反応しませんでした。

説明が足り無いようですね。

ゲームを開始するのはエンターキーでした。

こめかみ

Re:横シューティングできました

#6

投稿記事 by こめかみ » 16年前

>>ゲームを開始するのはエンターキーでした。

では無くスペースキーでした。

こめかみ

Re:横シューティングできました

#7

投稿記事 by こめかみ » 16年前

無限残機なので
最後までストレートに遊んだので気付きませんでしたが。

ゲーム途中でタイトルに戻るとエラー音が鳴り続けますね。

一応バグ(?)報告です。

たらい

Re:横シューティングできました

#8

投稿記事 by たらい » 16年前

初めて人の作ったゲームをダウンロードさせていただきましたー

こちらでは操作系統に関しては特に問題なく遊べましたよー
※Vista

たしかに容量大きいですねー

解凍するとフォルダには実行ファイルとreadmeしかなくて容量も400kByteに満たなかったんですけど
残りどこいっちゃったのー?

○こめかみさん
そのバグこちらでも確認されましたー

木霊

Re:横シューティングできました

#9

投稿記事 by 木霊 » 16年前

>こめかみさん
 おかげでプレイできました。ありがとうございます。
 一度一通り押してみたのですが、その時に反応が無かったのもので・・・
 これでやっとゲームからの終了ができます。(エラー音が・・・)
 
 それで、一応3面クリアまでプレイしてみました。
 横シューは懐かしいです。地上物(障害物)があるのを見て色々思い出しましたw
 2面ボス登場の演出はいいですね、あれは盛り上がりました。
 他にも変形(?)する敵など今回は特に演出に力を入れている感じがします。
 ただ、3面ボスの硬さと処理落ちは調整した方がいいと思います。

 ところで、3面の曲は前作の2面に使われていたような・・・記憶違いかもしれませんが。
 
>たらいさん

 隠しファイルになってます。ちゃんとフォルダの中に入ってますよ。

Dixq (管理人)

Re:横シューティングできました

#10

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

制作お疲れ様です。
夕焼けもキレイで、2面の奥行きもイイ感じですね。
2面の手前の林はもうちょっと数減らしてもいいんじゃないでしょうか?
せっかく後ろがキレイそうなので、ちょっともったいないのではと思ったり。

後、ちょっと重いですね。
画像も音楽も全て無圧縮なので、無駄な容量を取ってるように思います。
画像はPNG、音楽はoggにすると、恐らく10M位におさまると思います。

私も今シューティングをまた制作中なので、頑張っていきたいと思いますっ!

めいらる

Re:横シューティングできました

#11

投稿記事 by めいらる » 16年前

遊ばせていただきました~
ステージ2の背景スクロールや登場シーンの演出はよかったと思いますよ(^ω^)
私が下手なのが問題なのですがキーボードでシューティングをすると死にまくります(笑)10数回は死んだかなぁ…
あと処理の軽さが不思議でしたね~
私のシューティングは常に50~60%ほどCPUを食っているのですがようすけさんのシューティングをプレイしている間は数%でした…私の設計にとんでもない問題があるような気がしてならないですw

Dixqさん>
次回作楽しみにしてます♪きっと64のスターフォックスのような感じに3Dで…♪

ようすけ

Re:横シューティングできました

#12

投稿記事 by ようすけ » 16年前

皆さん、プレイしていただきどうもありがとうございます。

普段ゲームを公開するとき以外掲示板に顔を出さない私が、こちらのサイトで
ゲームを公開したところで誰も相手にしてくれないだろう
と思いながらも、また最近流行り(?)の弾幕ゲーではなく、
全然派手さのないゲームに、沢山の貴重な意見・感想・バグ等の
報告ありがとうございます☆


>こめかみ氏

 >面白かったです。
横スクロールシューティングってあまり経験無いので新鮮です。

 ありがとうございます。

 確かに昔はゲーセンにも横シュー結構ありましたけど、
 最近はめっきり減りましたよね☆
(最近ならデススマイルズとか)

>二面ボスの動きが好きなんですけど、このマシンはなんでしょうか?
ちょっと興味あります。ミシン…じゃないですよね。

 う~ん、何ですかね・・・
 私自身もよくわからないですが、頭の中で出てきたのを
 イメージして描いてみたらこういう風になりました(笑

 >ゲーム途中でタイトルに戻るとエラー音が鳴り続けますね。

 え?ほんとうですか?私の方では特に何もなかったですよ。

 環境の問題ですかね・・・


>木霊氏

 >BGMと効果音のどちらかしか鳴らせないならば効果音を選択した方がいいと思います。

 私も悩みました(汗

 次は効果音優先で試してみたいと思います☆

 >2面ボス登場の演出はいいですね、あれは盛り上がりました。
 他にも変形(?)する敵など今回は特に演出に力を入れている感じがします。
 ただ、3面ボスの硬さと処理落ちは調整した方がいいと思います。

 ところで、3面の曲は前作の2面に使われていたような・・・記憶違いかもしれませんが
 
 ありがとうございます☆

 3ボスはショットを650発ぶち込まないと倒せないので、
 確かにパワーアップが出ない3面ではきついですね(汗

 おっしゃる通り3面の曲は前作(doudou2)の2面の曲です(笑

>たらい氏

>解凍するとフォルダには実行ファイルとreadmeしかなくて容量も400kByteに満たなかったんですけど
残りどこいっちゃったのー?

 プレイしていただきありがとうございます☆

 木霊氏のおっしゃる通り、隠しファイルになってます(笑

>管理人氏

 毎回こちらの掲示板をお借りさせていただいてます。
 本当にありがとうございます☆

 >夕焼けもキレイで、2面の奥行きもイイ感じですね。
2面の手前の林はもうちょっと数減らしてもいいんじゃないでしょうか?
せっかく後ろがキレイそうなので、ちょっともったいないのではと思ったり。

 そうですね、今回初めて奥行きをだしてみたので、
 次はもうちょっと工夫してみます☆

 >私も今シューティングをまた制作中なので、頑張っていきたいと思いますっ!

 龍神録2ですか?

 前作よりいいものを作ろうという思い&皆さんからの期待のプレッシャーも
 相当あると思いますががんばって下さい。☆

>めいらる氏

 >遊ばせていただきました~
ステージ2の背景スクロールや登場シーンの演出はよかったと思いますよ(^ω^)

 ありがとうございます☆

 2ボスの登場シーンは結構悩みました。
 2ボスが右から出てくる前に、ザコ敵が沢山通過するんですけど、
 あれは、2ボスがザコ敵を追っかけてて、途中で自機に遭遇して
 自機に標的が変わるってイメージで作りました(笑

 (全然そんな風に見えなかったらゴメンナサイ(汗)



 



 

 

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る