DXライブラリでセーブが出来ない

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
セーブ

DXライブラリでセーブが出来ない

#1

投稿記事 by セーブ » 16年前

先ほど「セーブが出来ない」で投稿し、
アプリケーションの種類をコーンソール アプリケーション
にすることでセーブすることが出来たのですが、
DXライブラリをどうしても使うことが出来ないので、
どのようにしてDXライブラリでセーブするのでしょうか?
連続投稿してすいません。

kazuoni

Re:DXライブラリでセーブが出来ない

#2

投稿記事 by kazuoni » 16年前

DXライブラリでセーブというのは
どのような事でしょうか?

>DXライブラリをどうしても使うことが出来ない
導入ができないということでしょうか?

セーブ

Re:DXライブラリでセーブが出来ない

#3

投稿記事 by セーブ » 16年前

先ほどの質問で
「ゲームプログラミングの館の
t0.セーブデータの作り方の
サンプルをそのままコピーしてもエラーが出て出来ません。
エラーにはこのように書いてありまた。
error LNK2019: 未解決の外部シンボル _WinMain@16 が関数 ___tmainCRTStartup で参照されました。
fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。

他にも「fwrite」でググって出てきたサンプルもエラーが出ます。

よくわからないのですが
stdio.h
stdlib.h
time.h
のファイルが見つからないのでこのファイルがないと出来ないんですか?」
と質問しまして、
新規作成でコーンソール アプリケーションを使うとセーブすることが出来ました。
ですがコーンソール アプリケーションでDXライブラリを使おうとしてもエラーが出て出来ません。
どのように説明すればよいのか。。。
意味わかりますでしょうか?

kazuoni

Re:DXライブラリでセーブが出来ない

#4

投稿記事 by kazuoni » 16年前

セーブとは何を言っているのでしょうか?
DXライブラリを使わなければ、コンパイルが通り、
実行でき、ファイル出力ができているということですか?

DXライブラリは使用した事がありますか?
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... press.html
の設定は済まされましたか?

ちなみにDXライブラリでもファイル入出力操作可能です。↓本家HP
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/index.html

セーブ

Re:DXライブラリでセーブが出来ない

#5

投稿記事 by セーブ » 16年前

DXライブラリの設定があったんですか。
いつもサンプルプログラム実行用フォルダでやっていて、
問題なく出来ていたのできづきませんでした。
DXライブラリの設定のをしたところセーブできました。
有難うございます。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る