SetUseDirectDrawFlag()関数

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
☆わんころ☆

SetUseDirectDrawFlag()関数

#1

投稿記事 by ☆わんころ☆ » 16年前

初めまして、プログラミング初心者のわんころといいます。
C言語を少しずつ勉強していた所、極々最近こちらを見つけ、勉強させていただいてます。
入門編の0からやっていたんですが、いきなり躓きました(汗
VC++の設定&コードの入力まで行い、いざ実行してみると画面になにも表示されない。。
色々調べてみた結果、「SetUseDirectDrawFlag(FALSE);」の一文を入れるときちんと表示されるようになりました。

そこで質問です。
SetUseDirectDrawFlag()関数というのは、DirectDrawを使うか使わないかを決めるものだと知ったんですが、このDirectDrawを使わないとすると、どうしてきちんと表示されるようになるんでしょうか?
(DirectXのバージョンとかが関係するんでしょうか?ちなみに自分のは9.0cです。)

調べてもよく分からなかった(DXライブラリの所でも質問したんですが回答がありませんでした)ので、ヒントでもなんでもいいです。
教えていただけないでしょうか、よろしくお願い致しますm(_ _)m

lbfuvab

Re:SetUseDirectDrawFlag()関数

#2

投稿記事 by lbfuvab » 16年前

環境は何でしょうか?
例 WinXP VC2008EE

☆わんころ☆

Re:SetUseDirectDrawFlag()関数

#3

投稿記事 by ☆わんころ☆ » 16年前

自分の環境書いてませんでした、すいません(汗

OSはWinXP_professional(SP3)32bit版で、VC++2008EEを使ってます。(borlandの方も使えますが、症状は同じです)
CPU:Intel(R) Core(TM)2 CPU 6300
ビデオカード:NVIDIA GeForce 7600 GT
メモリ:4GB(実際は6GB)

このくらいでよろしいでしょうか?
引き続きよろしくお願いします。

Justy

Re:SetUseDirectDrawFlag()関数

#4

投稿記事 by Justy » 16年前


>このDirectDrawを使わないとすると、どうしてきちんと表示されるようになるんでしょうか?

 使わない場合、極力 GPUの機能を使わないで CPUだけで処理を行う為です。
 多分、グラフィックスドライバーに問題があるか、GPUの性能が低いかの
どちらかではないでしょうか。



>DXライブラリの所でも質問したんですが回答がありませんでした)

 回答がないって、まだ24時間も経ってないようですが……。

☆わんころ☆

Re:SetUseDirectDrawFlag()関数

#5

投稿記事 by ☆わんころ☆ » 16年前

回答ありがとうございます。
GPUの性能ですか。。
とても勉強になりました。
これで次に進めます。ありがとうございました。

>回答がないって、まだ24時間も経ってないようですが……。
これは完全に自分が悪いです、はい…。
あちらの掲示板の方にも同様の質問がありましたが、それについては回答されていなかったので別の所で聞いた方がいいかなと思いあちらは閉じました。
…って言い訳ですね。
正直、待てませんでした(スイマセン^^;
次回からは我慢強く待ちたいと思います。

注意&ご教示本当にありがとうございましたm(_ _)m

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る