ウィルスバスター2008の反応

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
くろーと

ウィルスバスター2008の反応

#1

投稿記事 by くろーと » 16年前

こんばんわ。はじめまして。正月前に失礼します。テンプレを使って質問します。

[1] 質問文
 [1.1] プログラムのお勉強のちにゲーム作成。
 [1.2] ゲームプログラミングの館より[2].ウィンドウを表示する。のプログラムソースから。
 [1.3] ウィルスバスター2008の過敏な反応。(添付ファイルをご覧くださいませ)
 [1.4] 放置して続けても大丈夫でしょうか?

[2] 環境  
 [2.1] OS : Windows Vista Business
 [2.2] コンパイラ名 : VC++ 2008EE
[3] その他
 ・C言語はかじった程度です。Rubyも少々基礎をかじりました。

以上のような症状がでました。
何が不審なのかがよくわかりません。気にせずに続けても大丈夫でしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。

--
くろーと

Mist

Re:ウィルスバスター2008の反応

#2

投稿記事 by Mist » 16年前

大丈夫。
ウィルスバスターが過敏すぎるだけ。

Dixq (管理人)

Re:ウィルスバスター2008の反応

#3

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

大抵ググって見ると解決したりしますよ。

「不審な変更を拒否しました」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q= ... %81%9F&lr=

「不審な変更を拒否しました ウィルスバスター」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q= ... %83%BC&lr=

等でググってみてはどうでしょうか?

くろーと

Re:ウィルスバスター2008の反応

#4

投稿記事 by くろーと » 16年前

>Mistさん
ありがとうございます。引き続けて作業を行ってみます。


>Dixqさん
ありがとうございます。ググってさっそく例外設定を行いました。

>All
ありがとうございました。無事に解決することができました。

紅葉

Re:ウィルスバスター2008の反応

#5

投稿記事 by 紅葉 » 16年前

確かですが
不正変更の監視を無効にすればでなくなります。
わたしもなったことがあります><

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る