C++ vectorに構造体

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
バリスタ

C++ vectorに構造体

#1

投稿記事 by バリスタ » 7年前

Dxライブラリでゲームを作っています。

vectorに構造体を持たせ、その要素を使って画像を描画しようとしたところ、うまいこと描画されません。

コード:

//memo: x,yは座標。width,heightは画像の幅。tile_datasはvectorでタイルの情報群である構造体が格納されている。

// 引数のIDと同じIDの画像を、引数の座標へ描画する
void Tile::Render(ID, int x, int y) {
        //switchを使っているが略
         DrawExtendGraph(
          x, 
          y, 
          x + tile_datas.at(ID).width, 
          y + tile_datas.at(ID).height, 
          tile_datas.at(ID).graphic_handle, TRUE);
}
この処理の真下(もちろん同スコープ内)にDxライブラリのDrawBoxで箱を作ってみたところ、そちらはちゃんと描画できる、ブレークポイントでもしっかり止まるので、入っていないということはありません。
変数にもちゃんと値が入っていて原因がわからない状態です。
赤線は出ておらず、描画がされてないです。

バリスタ

Re: C++ vectorに構造体

#2

投稿記事 by バリスタ » 7年前

自己解決しましたorz

返信

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る